ライフ 長崎

はじめての矢上普賢岳

 

 

以前、娘から見せてもらったリーフレットで気になっていたふげんさん(矢上普賢岳)に、いつもキャンプなどご一緒させてもらっているパパ友さんと登ってきました。

 

 

考えてみると、山に登るのは久しぶりです(思えば2022年の多良の森トレイルランニング以来ですね。。)。

 

難易度もそう高くないのだろうと思っていましたが、トレーニングをまったくしていない状態ではそれなりにハードでした。。

 

 

 

いろいろと予定外のこともありまして(思っていたところと違う場所に下山しました、、)。

なかなかハードでしたが、汗を流し(たくさん)、いい景色を眺め、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

お金をかけず、しかも近場でもいろいろ楽しめたりチャレンジできることはありますね。

 

家族みんなで登ろうという計画がまだ実現しておりませんので、近いうちに実行したいと思います(妻は計画構想自体なかったことにしていますが、、)。

近いうちに計画します。

 

お疲れさまでした。

また、よろしくお願いします。

 

 


■編集後記
昨日はオフ。
家族でボンバーマンを少々。
夜は娘のバスケ練習後に外食。
美味しくいただきました。

ライフ

家族旅行2025(大阪)③

    3日目はホテルの近くにある天王寺動物園にいってみようということになりました。 帰りの飛行機はやや遅めの時間にしていたので、1つぐらいは予定を入れてもいいかなということで。 入園料も大人が500円でなかなかお手頃な料金設定で助かります(工事中のエリアもありましたが)。   お安いので、あまり期待していなかったのですが、しっかり楽しめましたよ。 時間帯が悪かったのか、動物たちは軒並みゴロンとしていましたが、それでもキリンやライオン、カバにサイ、レッサーパンダなど、見応えあ ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)②

前回の続きです。 2日目、USJへ。 2年半ぶりです。   前回、とにかく並んだ(並びまくった)記憶があったので、ある程度覚悟して臨みました。 エクスプレス・パスも検討しようかと思ったのですが、高いし、お目当てのアトラクションとの兼ね合いで見送ることにしました。 ただ、並びはしましたが、前回ほどではなかったかな?という印象です。 目の前の行列が、何の行列で、どこまで続いているかわからないということはありませんでした。 並んだのは並んだのですが、、だいぶ、、   ニンテンドーワールドのエ ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)①

ここ数年、秋頃の日程で計画している家族旅行ですが、2024年は諸般の事情で実施できませんでした。 なので秋頃に計画だけ立て、先日行ってまいりました。   行き先は大阪。 メインの行き先はUSJです。 前回の待ち時間等の記憶があるので、私個人としては候補にあがらないのですが、娘たちが我慢して断念したアトラクションもあり、やり残した感があったもので計画した次第です。   初日は移動と大阪を感じる食事(お好み焼きなど)、あとはホテル近くで過ごしました。   今回も航空券と宿泊につい ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ, 長崎

S