Word

レイアウトが異なるWordファイルの結合方法について

 

好みもあると思いますが、データはできるだけひとまとめにしたいと考えています。

 

Excelであれば、1つのbookに複数シートをまとめるようにしています。

 

仕事ではExcelのデータを使うことが多いのですが、Wordのデータのほうが都合がいいシーンもあり、一部Wordのデータも使います。

 

行政関係の資料で、ひな形がWordの資料のときなど、そのままそれを利用しています(Excelに加工してもいいのでしょうが)。

 

複数のWordのデータを扱わないといけないシーンがあり、何個もファイルを開くのがめんどくさいなと感じたことから、Wordのデータもひとまとめにするようにしています。

 

レイアウトが異なるファイルを結合させる方法はいくつかあると思いますが、私が行っている方法をご紹介します。

 

ファイルを1つ開きます。

 

メニューの「表示」から「アウトライン」を選択します。

 

 

挿入したい箇所にカーソルを移動させ、「文書の表示」→「挿入」を選択。

 

 

結合したいファイルを開きます。

 

 

このとき、「追加したサブ文書とグループ文書の両方に存在します。サブ文書のスタイル名を変更しますか」と表示された場合は「すべて変更」を選択します。

 

 

挿入したファイル内にカーソルを置いた状態で「リンク解除」を選択。

 

 

「アウトライン表示を閉じる」を選択します。

 

 

あとは、結合したデータをそのまま保存もしくは別ファイルで保存すれば完了です。

Wordファイルもまとめたいという方のご参考まで。

 

 


■編集後記
昨日は娘たちは地域の納涼祭りへ(上の娘はお友達と)。
私はちょっとやることがあったので留守番。
上の娘をお迎えに行こうとしたら、裏山におそらくイノシシが来ておりました、、
気づいて逃げていったのですが、何らかの対策を考えないといけないですね。。
思っているより早い時間帯に活動しているのかもしれません。
下の娘は完全にビビってしまって、
「山の近くじゃないところに引っ越したい!」とぼやいていました。
まだローンもしっかり残っているし、たぶん売れないし、難しい相談です。。

ライフ

娘の運動会2025

  長崎市内の小学校は先週と今日、運動会が行われるところが多いようです。 娘の小学校は今日が運動会でした。   ちょっと前の予報では雨マークもあり、昨日もそれなりに雨が降っていたので、開催されるのか心配でしたが、ちょうどいい曇天で運動会日和でしたね。 今年は祖母、それからいとこのお姉ちゃんも来てくれました。 きっと祖父も近くで観てくれていたことと思います。     去年は場所取りでやや出遅れてしまったので、今年は例年より早めに出発し、ほぼ希望通りの場所を確保すること ...

ReadMore

ライフ

「カロミル」を1ヶ月使ってみた所感

きっちりではなく、ざっくりつけています。。 以前の記事で体重の記録及び体重が増加していることを書きました。 そのときに少し触れましたが、「カロミル(https://www.calomeal.com/about-calomeal/)」というアプリを試しています。 利用し始めて1ヶ月程ですが、使ってみての感想など書いてみます。     記録が簡単 これまで摂取カロリーについては、捉えようとしてなかったので、試すことにしました。 他にも同じようなアプリがあると思うのですが、たまたま観た動画で ...

ReadMore

税金ほか

最低賃金の対象となる賃金、割増賃金の基礎となる賃金の違い

  賃金支払いについては、法令によって色々なルールが定められており、その内容に従って支払う必要があります。 色々なルールがありますが、本日は最低賃金の対象となるもの、割増賃金の基礎となる賃金の範囲等について確認したいと思います。     最低賃金 最低賃金の対象となる賃金は、毎月支払われる基本的な賃金となります。 具体的には、実際に支払う賃金から「対象とならない賃金」を差し引いて求めます。 対象とならない賃金は次のとおり。 結婚手当など、臨時に支払われる賃金 賞与など、1ヶ月 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から 1574日毎日更新中。

-Word

S