現在、自分の会社の社会保険料はPay-easyで支払っています。
口座振替が楽なのですが、仕方なく。
法人設立後、銀行口座の開設を行うことになりますが、私はネットバンキングが有料だと嫌だなと感じ(個人で無料に慣れているので)、個人で利用している銀行の中で、無料で使えるネット銀行の口座を最初に作りました。
ただ、ネット銀行の多くは、社会保険料の口座振替に対応していません。
私が作った当時、口座振替に対応しているネット銀行はイオン銀行だけだったと思います。
なので、仕方なく個人口座で立て替える形で、Pay-easyで支払っております。
Pay-easyでの支払いはそれほど大変な手続きではないのですが、口座振替と比較すると、行程が増えるのは間違いありません。
最近、少しだけ、それがめんどくさく感じてきたのと、ゆうちょ銀行の法人口座を作ったのもあって、口座振替にしようかと検討しています。
ゆうちょ銀行の法人口座は、社会保険料の口座振替にも対応していますし、ネットバンキング(ゆうちょダイレクト)も無料で利用できます。
最初からゆうちょ銀行の法人口座を作ればよかったのかもしれませんが、個人でメイン利用している銀行から選びたかったので、当初候補から落ちていました。
口座振替への変更は、日本年金機構のホームページから所定の用紙を入手することで手続きできます。
法人口座の審査も厳しくなっているので、希望通り開設できないかもしれませんが、メイン口座をネット銀行にするのであれば、サブ口座(税金、社会保険の支払い用)として、ゆうちょ銀行の口座を作るのがおすすめです。
-
住信SBIネット銀行 法人口座のメリット・デメリット
法人を設立した際に、法人名義の銀行口座を用意しようと考え、楽天銀行の法人口座の申込みしましたが審査落ちしました。 その後、住信SBIネット銀行の法人口座の申込みを行い無事開設できたので、 ...
続きを見る
-
ゆうちょ銀行の法人口座開設の手続等について
自分の法人銀行口座は、住信SBIネット銀行で開設しています。 当初、楽天銀行の口座を検討して手続を進めましたが、審査落ちしてしまい、次に検討したのが住信SBIネット銀行でした。 銀行によって審査基準が ...
続きを見る
-
ゆうちょ銀行(法人口座)のネットバンキング(ゆうちょダイレクト)について
先日、ゆうちょ銀行にて法人口座の開設をしました。 住信SBIネット銀行の口座をメイン口座として利用しております。 ただ、住信SBIネット銀行などのネット銀行は ...
続きを見る
【編集後記】
昨日は午後から面談1件。
前日に押印が必要な書類を忘れたのでその対応など。
次に同じ間違いをしないように、Evernoteで作っているチェックリストに「フォント大きめ、赤字」で追加しました。