娘用の交通系ICカードを作ろうと思い調べていました。
JR九州エリアなので、小児用SUGOCAを発行することにしました。
小児用SUGOCAは、小学1年生から作ることができます。
有効期限は12歳になる年度の3月31日までです。
無記名式のSUGOCAはSUGOCAの発売機能がある券売機で作ることができるのですが、小児用SUGOCAは記名式SUGOCAになるので、みどりの窓口での手続きとなります。
子供の年齢が確認できる公的証明書を提示すれば、親が代理で購入することができます。
私は娘のマイナンバーカードを持参しました。
発売価格は2,000円です(デポジット500円含む)。
なので、1,500円分の残高として利用できます。
初回の購入はクレジットカードで決済できますが、その後のチャージについては現金のみとのこと。
窓口での手続きとしては、記名式SUGOCA乗車券購入申込書に必要事項を記載し、娘のマイナンバーカードを提示するだけです。
使い方を覚える機会にもなりますし、キャッシュレス決済に触れてもらいたいと思い作成してみました。
ご参考まで。
【編集後記】
今日は(も)税理士会の研修(オンライン3時間)。
勉強になりました。
ビアガーデンの予約。
楽しみです。