本日、SBI証券からiDeCoの手続きについて書類が届きました。
8月5日に申し込み手続きしましたので、4週間ほど経過していますね。
-
参考企業型確定拠出年金|退職時の手続きについて
企業型確定拠出年金を導入している企業を60歳未満で転職または退職した場合は、これまで拠出してきた自分の年金資産を他のところに移動させる手続きが必要となります。 この手続を「移管」と言うそ ...
続きを見る
今回届いた書類の内容は、WEBサイトの初期設定に関するものでした。
また、この書類の到着と同時に、移管金等の配分割合の設定を行うことも可能とのこと。
早速手続きしてみました。
WEBサイト 初期設定手続きについて
加入者サイトにアクセス
まず、「SBIベネフィット・システムズ加入者サイト」のURLにアクセスします。
https://www.benefit401k.com/customer/
ログイン画面で、書類に記載されたIDと初期パスワードを入力しログインします。
初期設定
- パスワードの変更
ログイン後に、「パスワードの変更」を選択し、パスワード変更画面で初期パスワードを任意のパスワードに変更します(そのままでも利用できると思いますが、変更を推奨されています)。 - メールアドレスの登録
iDeCoに関する重要なお知らせは、メールもしくは加入者サイトの「お知らせ」で連絡があるようですので、メールアドレスの登録が必要です。ログイン後、「加入者情報」→「基本情報」からメールアドレスを登録できます。
移管金等の「配分割合」の設定
前述のとおり、この書類の到着と同時に移管金等の「配分割合」の設定を行うことが可能です。
ちなみに移管金の入金完了までには、通常1~2ヶ月ほど時間がかかるようです。
加入者サイトで入金日を確認できるのが入金の直前となるようですので、早めの設定がおすすめされていました。
配分設定をするまでは、現金での預かりとなるようですが、掛金の配分割合が設定されると、掛金の配分割合が移管金の配分割合にも流用され、掛金の配分割合と同内容で購入が行われます。
まとめ
申込みから書類到着、その後の入金完了まで、それなりの時間がかかるようです。
忘れないうちに設定等済ませたほうが良いかもしれませんね。
【編集後記】
昨日はマネーフォワードさんとの打ち合わせ。
いろいろと改定されるようです。。
本日、郵送での提出も完了しました。
慣れない業務に時間がかかってしまいましたが、無事終わってよかったです。