いろいろと趣味もあるので、欲しいものはつきません。。
何でもかんでも買えればいいのですが、色々と限りがありますので(お金など)、買い物についてのルールを作っています。
こういうときは「買う」というルールもありますが、本日は「買わない」ルールについて記事にします。
いくつかあるのですが、主だったものをピックアップします。
期限を迫る、期限があるとき
最近は遭遇する機会はあまりないのですが、何らかの営業を受けたとして、ある一定の期限まで、例えば「今日までならこの値段で」とかといった条件があるときは買わないようにしています。
また、「今日決めてくれれば」「今日決断を」と期限を迫って来る場合は、買わないと決めています。
いいモノ・サービスであれば、期限を迫ってまで売り込む必要はないでしょうから、何かしらウラがあることが多いです。
検討する時間を得られないなら買いません。
分割でしか払えない分割
それから、分割でしか払えないものは、買わないようにしています(例外も設けています)。
分割では買わないということではないです。
例外として、一定程度長く使うものや、一定の金額を超えるものについては分割でもOKとしています。
例えば、もう買う予定はありませんが、家を買うとなったら、さすがに一括では払えませんので、そういったケースは例外としています。
なんだか人が嫌なとき
あと、モノやサービスがよかったとしても、買わない場合もあります。
具体的な例示は控えますが、「なんだかこの人は・・・」と思う人からは買わないようにしています。
なんだか、、なんだかなぁ、と思いながら、取引を進めるのは難しいと感じています。
このモノやサービスには縁がなかったと諦めます。
悩む時間が勿体ない、得られる体験等を踏まえて、一定のルールに基づいて、購入のハードルは低めに設定するようになりました。
特に独立してからはハードルをより低くしています。
とはいえ、前述のとおり何でもかんでもというわけにはいかないので、「買わないルール」を設けています。
今後変わるかもしれませんが、今設定しているのはこんな感じですね。
■編集後記
昨日は外出予定もなかったので、決算と月次を粛々と進めました。
最近はアニメをBGMにしていますが、長めの作品を観(聴き)はじめたので、次へ次へと観(聴き)進めています。
しばらく楽しめそうです。