ライフ

大型二輪教習 2段階4回目

 

大型二輪教習、2段階4回目の教習を受けてきました。

 

今回も前回からの流れのまま、検定コース1の確認です。

 

最初は教官の後をついて行くので復習ができるわけですが、前回乗車したときと違い、今回は1回走っただけで、その後、すぐ通しでやる形となりました。

 

今回はしっかり目にコースを覚えてきたので、「合図→確認」に重点をおいて走ろうと思ったのですが、力が入りすぎたのか、一本橋で落ちてしまいました、、

どうも、苦手意識があるようです。

検定では一本橋脱輪は即終了となる事柄ですので、なんとか克服しないといけません。

それと、今回新しい内容として、急制動と検定コース2の確認もありました。

次回までに、それぞれ確認するようしたいと思います。

 

一本橋、、なんとかしないといけませんね。

とりあえず、家に帰って、YouTubeで「一本橋」についての動画を検索してみました。

なるほど!という動画がありましたので、次回試してみたいと思います。

助かります。

 

 

10月も中旬に入ってきましたが、まだまだ暑いです、、

しかも、時間を勘違いしており、早めに到着。。

せっかくなので、入念に眺め、検定コースの確認をしました。。

汗だくです。。


■編集後記
昨日は大学院の同じゼミ生だった同業の方とランチ。
開業後のことについて色々と教えていただきました。
情報交換もできましたし、刺激ももらいました!
楽しい時間でした!
ありがとうございました!

税金ほか

「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知

  戸籍法の改正により、2025年5月26日から戸籍に氏名のフリガナが追加されます。 これに伴い、戸籍を持つすべての日本国民に、本籍地の市区町村から「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知が届きます。 通知が届いた後、なにか手続きが必要となるのか確認したいと思います。   とりあえず、通知が届いたら確認です。 必ず確認はしましょう。 なにか具体的な手続きが必要かというと、記載されたフリガナに問題がなければ、何もする必要はありません。 そのフリガナが自動的に戸籍に記載されることになります ...

ReadMore

ライフ

家族と夜桜みてきました

  ここ数日、長崎はあたたかい日が続いております。 天気予報をみても、もう寒くなる日もなさそうです。 ピークは過ぎていると思いますが、家族でお花見に行ってきましたよ。   今回は夜桜。 夜なので、近場で。   以前からされていたのかはっきり覚えておりませんが、橋に青いライトアップがされていたり、なかなか綺麗でした。           思えば家族での花見は昼間にしか行ったことがなく、夜桜ははじめてですね。 娘たちが大きくなって ...

ReadMore

ライフ

大阪マリオット都ホテルへ行ってきました

  先日の家族旅行で利用してきました。 USJがメインではありましたが、ホテルで過ごす時間についてもイベントの1つとして、娘たちも楽しんでくれたようです。 いい時間を過ごすことができました。   詳細なレビューは他の方に任せますが、少しだけ(情報など)書いてみます。     大阪マリオット都ホテルは、あべのハルカスの上層部にあるホテルです。   宿泊した部屋は50階でした。 これまで私が泊まったことがあるホテルでは一番高層階ですね。 遮るものがない部屋から ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ

S