ライフ 長崎

野母崎(高速道路経由)ランチツーリング【夫婦ツーリング】

 

はじめて野母崎方面へ夫婦でツーリングに行ってきました。

高速道路を利用して行ってみることに。

 

夫婦ともに、バイクでの高速道路利用は2回目です。

車では何度か利用しているルートですが、移動手段がバイクに変わるだけでまた違った印象となります。

 

今回はランチツーリング、お邪魔したのは「Bremari ブレマリー (https://www.instagram.com/pizzeria_bremari/?hl=ja)」さん。

 

バイクで南長崎方面に行ったことがなかったので、目的地を決めて、そっち方面で妻にお店を探してもらいました。

 

テラス席からは野母崎の海が一望でき、軍艦島も観ることができるのですが、この日は黄砂か何かの影響でちょっとモヤっていましたね。

 

モヤッてはしていましたが、とりあえずテラス席へ。

クリアではないもののいい景色でした。

 

頼んだカレーピザ、最近米を控えているので、やや背徳感がありましたが美味しかったです。

 

 

雰囲気のいいお店でした。

また訪れたいと思います。

 

車で行ったことがある道も、バイクだとまた違った印象になるので不思議です。

ちょっとずつ、バイクで開拓していきます。

ご安全に。

 

 


■編集後記
昨日はとあるモノの整理。
片付けは得意ではないのでいつもそう思うのですが、もっと早くやっておけばよかったです。
やればすぐ終わりました。

ライフ 長崎

長崎浜屋の「夏の北海道物産展」に行ってきました

5月1日から長崎浜屋で開催されている「夏の北海道物産展」に行ってきました。   妻とどこかにお出かけしようということになって、ふと開催されていることを思い出し、急遽行った感じですね。   北海道物産展は何度か行ったことはありますが、この時期に行くのははじめてような気がします。 情報をキャッチしてなかったのでしょうね。   午後から行ったので、おそらく人気商品は売り切れていたのでしょうが、美味しそうなもの、懐かしいものなど、いくつか購入してみました。   試食もたくさ ...

ReadMore

投資・節約・お金

住信SBIネット銀行のATM手数料改定(更新)に気づいてなかった件

  住信SBIネット銀行は、現在メインで利用しているわけではないですが、サブ口座として利用しています。 以前、2024年12月1日からATM手数料が改定されることを記事にしました。   普段、住信SBIネット銀行のキャッシュカードは持ち歩いていないので、あまり影響はない改定内容だったので、その後のフォローを怠っていたのですが、11月に改定についての更新がなされていたようです。 気付いておりませんでした。。 5ヶ月ほど、、   スマートプログラムという商品やサービスの利用状況に ...

ReadMore

税金ほか

相続税で控除できる葬儀費用について

相続税を計算するときには、一定の相続人等が負担した葬儀費用を遺産総額から差し引くことができます。 ただ、支出したすべてが差し引けるというわけではありません。   注意が必要なものの1つとして、香典返しのための費用があげられます。   葬儀参列者への返礼として、会葬御礼の費用もありますが、こちらは葬式費用として控除することができます(香典返しをしない場合を除く)。   会葬御礼費用・香典返し費用については、ひとまとめに葬儀社へ支払うことも多いので、控除対象となるかどうかの区分に ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ, 長崎

S