ライフ

天気がよかったのでツーリング

 

今日の長崎は天気もよくあたたかい1日でした。

ツーリング日和。

娘たちもお友だちと遊びに行くというので、これはとチャンスと思い夫婦でツーリングに行ってきましたよ。

 

今日はいつもの251ではなく、大村(三浦経由)ツーリング。

 

いつもの251と比較すると道中混み合うエリアがあるのですが、大村湾沿いのルートが心地よいので、夫婦ともにお気に入りのコースです。

 

そのルートを通れればいいので、特に目的地があるわけではありません。

なので、結局スタバをゴールにして、そこでしばし休憩することになります。

 

気候もよいので、テラス席に着席しモバイルオーダー。

 

帰ろうとした際、あわやというシーンがありましたが、持ちこたえました(私ではなく妻が)。

 

行き帰り、たくさんのライダーとすれ違いました。

 

ライダー同士のコミュニケーションに「ヤエー」というものがあります。

すれ違う際にハンドサイン等で挨拶みたいなことをするものですが、正確な意味はわかりませんが、ただの挨拶というだけでなくいろんな意味があるようです。

「道中の安全祈願」「地元来訪の歓迎」など。

ヤエー文化には賛否あるようですが(好まない人もいる)、個人的には好きな習慣です。

してもらうと、嬉しく感じますね。

ヤエーのスタイルもいろいろあるのですが、私は「お辞儀ヤエー」に落ち着いています(手を離さずできますし)。

 

ライダーあるあるなのかどうか知りませんが、たまにコンビニの駐車場でも声をかけられることもあります。

車だとありませんが、バイクだとあるんです。

たぶん、夫婦で2台並んでいるからだと思いますが、、(たぶん私一人だと皆無でしょう)。

 

今日はヤエーだけでなく、信号待ちしている時、隣の車線の車に乗っていた子どもたちからの声掛けもいただき、清々しいツーリングとなりました。

 

本日は以上です。

ご安全に!

 

 


■編集後記
昨日はオフ、といいつつちょっとだけ確定申告を。
娘のバスケの自主練終わりに、そのまま近所の回転寿司へ。
美味しくいただきました。

ライフ

家族旅行2025(大阪)③

    3日目はホテルの近くにある天王寺動物園にいってみようということになりました。 帰りの飛行機はやや遅めの時間にしていたので、1つぐらいは予定を入れてもいいかなということで。 入園料も大人が500円でなかなかお手頃な料金設定で助かります(工事中のエリアもありましたが)。   お安いので、あまり期待していなかったのですが、しっかり楽しめましたよ。 時間帯が悪かったのか、動物たちは軒並みゴロンとしていましたが、それでもキリンやライオン、カバにサイ、レッサーパンダなど、見応えあ ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)②

前回の続きです。 2日目、USJへ。 2年半ぶりです。   前回、とにかく並んだ(並びまくった)記憶があったので、ある程度覚悟して臨みました。 エクスプレス・パスも検討しようかと思ったのですが、高いし、お目当てのアトラクションとの兼ね合いで見送ることにしました。 ただ、並びはしましたが、前回ほどではなかったかな?という印象です。 目の前の行列が、何の行列で、どこまで続いているかわからないということはありませんでした。 並んだのは並んだのですが、、だいぶ、、   ニンテンドーワールドのエ ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)①

ここ数年、秋頃の日程で計画している家族旅行ですが、2024年は諸般の事情で実施できませんでした。 なので秋頃に計画だけ立て、先日行ってまいりました。   行き先は大阪。 メインの行き先はUSJです。 前回の待ち時間等の記憶があるので、私個人としては候補にあがらないのですが、娘たちが我慢して断念したアトラクションもあり、やり残した感があったもので計画した次第です。   初日は移動と大阪を感じる食事(お好み焼きなど)、あとはホテル近くで過ごしました。   今回も航空券と宿泊につい ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ

S