戸籍法の改正により、2025年5月26日から戸籍に氏名のフリガナが追加されます。
これに伴い、戸籍を持つすべての日本国民に、本籍地の市区町村から「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知が届きます。
通知が届いた後、なにか手続きが必要となるのか確認したいと思います。
とりあえず、通知が届いたら確認です。
必ず確認はしましょう。
なにか具体的な手続きが必要かというと、記載されたフリガナに問題がなければ、何もする必要はありません。
そのフリガナが自動的に戸籍に記載されることになります(1年後)。
ただ、間違いや変更希望がある場合、届出が必要となります。
期限は2026年5月25日までで、書面による届出だけでなく、マイナポータルからのオンライン届出も可能です。
ちなみに、フリガナ届出について手数料はかかりません。
また、届出をしなかったからといって、何か罰則があるということもありません。
こういった新しい制度がスタートする際には、詐欺も横行しますので注意が必要です。
■編集後記
昨日は外出予定なし。
夜は家族で花見。
近場ですし、特に期待してなかったのですが、橋が青くライトアップされたりして、思ったより綺麗でした。
今週雨予報の日もあるようなので、近場では今日明日ぐらいで見納めかもしれません。
昨日家族で楽しめて良かったです。