先日、自動車税の納付書が届きました。
-
5月に納付する税金について(長崎県・市)
以前、長崎県内で事業をされている個人事業の方向けに、県税のしおりの中にある、「納税カレンダー」についてご紹介しました。 本日、固定資産税の納税通知書、自動車税・軽自動車税の ...
続きを見る
例年、nanacoで支払っておりますが、初めてPayPayで支払ってみることにしました。
ちなみに、nanacoにはリクルートカードでチャージしております。
月に3万円までですが、電子マネーのチャージにも1.2%のポイント還元がありますので。
(現在はnanacoにチャージできるクレジットカードの新規登録は、セブンカードシリーズに限られます)。
本日は、PayPayでの支払いの手順を記事にしたいと思います。
納付書の裏面にモバイル決済等による納付について記載があります。
利用できるモバイル決済は、LINE PayとPayPay、あとクレジットカードでの納付ができるようですね。
PayPayでの支払い方法は2種類あります。
- チャージしたPayPay残高から支払う
- 登録したクレジットカードから支払う
このうち利用できるのはPayPay残高からの支払いです。
納付書の表面のバーコードをPayPayのスキャン支払いで読み取ります。
PayPay残高での支払いしか選べないようになっていますね。
私はヤフーカードを登録しているので、クレジットカードでチャージしました。
チャージしたら、「支払う」をクリックして完了です。
0.5%の付与予定の残高「197円」も表示されています。
領収書が発行されないので、車検のときはどうするの?と思われるかもしれませんが、現在は納税確認の電子化を行っているようで、紙の領収書の提示は必要なくなったようです。
(ただし、納付の日から2日~最長2週間程度経過しないと納付確認ができないようで、納付後すぐの場合は届いた納税通知書等を持っていく必要があるとのこと)。
普段はnanacoカードで支払いリクルートカードの1.2%をゲットするのですが、セブンイレブンに行かなければいけません。
そう考えるとPayPayでの支払いは自宅でもできるので、便利かもしれませんね。
差額の0.7%をどう考えるかですが…