税金ほか

所得税乙欄で住民税の特別徴収は可能か

住民税の特別徴収税額通知書が届く時期です。

 

住民税の納付方法には普通徴収(納付書での納付)と特別徴収(給与天引き)の2種類があります。

特別徴収が原則です。

 

普通徴収が認められるのは、下記のような場合。

  • 給与が毎月支給されない場合
  • 毎月の給与の支払額が少なく、市・県民税を特別徴収 することができない場合
  • 退職(予定)等により給与から特別徴収ができない場合
  • 他から支給される給与から市・県民税が引かれる場合
  • 個人事業者の事業専従者

 

通常、住民税の特別徴収については、給与が2箇所以上ある場合、主たる給与の支払いを受ける事業所で行われます。

何らかの理由で主たる事業所で特別徴収がされない(できない)場合に、メインではない事業所で特別徴収を行うことは可能かというと、可能です。

ただ、一般的には「所得税甲欄」、「住民税特別徴収」がセットとなることがほとんどなので、給与支払報告書の提出時に工夫が必要です。

給与支払報告書は、市町村内に所在する全事業所から提出されるので、膨大な量となります(長崎市の場合でも20万件近くになるとか、、)。

そうなると機械的なチェックにならざるを得ないので、イレギュラーな処理(今回でいえば、乙欄で特別徴収)を希望する場合には、給与支払報告書の摘要欄に、これでもか!というぐらいに、その旨を記載した方がいいようです。

電子申告の場合、基本的には個人別の給与支払報告書を確認して判断されます。

あまり多くないケースだと思いますが、イレギュラーな処理の場合、希望通りの処理となるように、目立つように記載するほうがいいでしょう。

 

 


■編集後記
今日はとある見学の申し込み。
楽しみです。

ライフ

大阪マリオット都ホテルへ行ってきました

  先日の家族旅行で利用してきました。 USJがメインではありましたが、ホテルで過ごす時間についてもイベントの1つとして、娘たちも楽しんでくれたようです。 いい時間を過ごすことができました。   詳細なレビューは他の方に任せますが、少しだけ(情報など)書いてみます。     大阪マリオット都ホテルは、あべのハルカスの上層部にあるホテルです。   宿泊した部屋は50階でした。 これまで私が泊まったことがあるホテルでは一番高層階ですね。 遮るものがない部屋から ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)③

    3日目はホテルの近くにある天王寺動物園にいってみようということになりました。 帰りの飛行機はやや遅めの時間にしていたので、1つぐらいは予定を入れてもいいかなということで。 入園料も大人が500円でなかなかお手頃な料金設定で助かります(工事中のエリアもありましたが)。   お安いので、あまり期待していなかったのですが、しっかり楽しめましたよ。 時間帯が悪かったのか、動物たちは軒並みゴロンとしていましたが、それでもキリンやライオン、カバにサイ、レッサーパンダなど、見応えあ ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)②

前回の続きです。 2日目、USJへ。 2年半ぶりです。   前回、とにかく並んだ(並びまくった)記憶があったので、ある程度覚悟して臨みました。 エクスプレス・パスも検討しようかと思ったのですが、高いし、お目当てのアトラクションとの兼ね合いで見送ることにしました。 ただ、並びはしましたが、前回ほどではなかったかな?という印象です。 目の前の行列が、何の行列で、どこまで続いているかわからないということはありませんでした。 並んだのは並んだのですが、、だいぶ、、   ニンテンドーワールドのエ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-税金ほか

S