ライフ 投資・節約・お金

マイルの有効期限がせまっていませんか?

これまでJALに乗る機会が多く、マイルもJALのものを貯めていました。

どちらかというと、JALマイラーです。

 

ただ、今般の状況で飛行機に乗る機会も極端に減ってしまい、マイルについての意識も希薄になっていました。

JALマイルの有効期限は3年というのは知っていたのですが(ANAも)、意識してないからかすっかり忘れておりました。

メール等でお知らせがあっているとは思いますが、なるべく受信トレイに入ってこないようにフィルターをかけているため、JALマイレージバンクからのメールも受信トレイに入ることなく、別ラベルに格納されてしまって、それにも気づかず。。

7月期限のマイルを少し失ってしまいました…

これについては、何か対策を考えたいと思います。。

 

確認したところ、8月末期限のマイルもあったので、これまで失うわけにはいかないと思い、マイルの交換を実施しました。

 

本日は、私が実施した「eJALポイント」への交換方法について記事にしたいと思います。

 

マイルの有効期限は36ヶ月間

JALのホームページにも掲載されていますが、JALマイルの有効期限は利用日(搭乗日)から36ヶ月後の月末までとなっています。

 

2021年8月1日に搭乗した分のマイルは、3年後の2024年8月31日まで有効となります(国内の場合)。

 

eJALポイントとは

貯めたマイルは特典航空券に交換する予定でいたのですが、利用する機会がないため、それもできません。

マイルの交換は、航空券だけでなく、各種クーポンや商品とも交換できるのですが、還元率という意味ではあまりおいしくありません。

そこで、今回交換することにしたのが、「eJALポイント」です。

 

「eJALポイント」とは、JAL Webサイトでの航空券、ツアー代金の一部または全額の支払いに利用できるポイントです。

JALマイレージバンク会員であれば利用対象となります。

 

特典航空券などと比較すると、やや還元率は落ちると思いますが、他の商品との交換よりはややいい、といった感じですね。

 

マイル→eJALポイントへの交換方法

今回、iPhoneアプリから交換してみました。

 

アプリを開き、左側の「有効マイル」のところをタップします。

 

次に、下の方にある「マイルを特典交換する」をタップ。

 

「eJALポイント(航空券、ツアーに利用)」をタップ。

※携帯のメールアドレスを登録していない方は、登録しないと交換できないという画面がでるかもしれません。私はキャリアメールを持っておりませんので、gmailを入力しましたが、それでOKでした。

 

5000マイルから交換可能ですが、10000マイルの交換から還元率があがりますので、できれば10000マイル以上がいいかもしれません。

※JALカード会員であれば、3000マイルからの交換も可能です。

 

 

注意点としては、eJALポイントにも有効期限があります。

交換を実施した日の1年後の月末が期限となりますが、追加で交換があると有効期限が更新されます。

 

 

まとめ

飛行機に乗る機会が減っている方も多いかもしれません。

マイルの有効期限も意識していないと忘れてしまいます(私のように)。

マイルもポイントも、せっかく貯めても、利用できずに失効してしまうと意味がありません。

JALマイルを貯めているという方で、有効期限が近いという方。

期限切れになるぐらいであれば、eJALポイントの交換もご検討されてはいかがでしょうか。

 


■編集後記
昨日は、妻からもらったプレゼントを早速利用してみました。
いい感じでした。

下の娘、保育園が休みの日にプリキュアがあると思っているようです。
今日はないんだよ。月曜日だから。

 

ライフ

家族旅行2025(大阪)③

    3日目はホテルの近くにある天王寺動物園にいってみようということになりました。 帰りの飛行機はやや遅めの時間にしていたので、1つぐらいは予定を入れてもいいかなということで。 入園料も大人が500円でなかなかお手頃な料金設定で助かります(工事中のエリアもありましたが)。   お安いので、あまり期待していなかったのですが、しっかり楽しめましたよ。 時間帯が悪かったのか、動物たちは軒並みゴロンとしていましたが、それでもキリンやライオン、カバにサイ、レッサーパンダなど、見応えあ ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)②

前回の続きです。 2日目、USJへ。 2年半ぶりです。   前回、とにかく並んだ(並びまくった)記憶があったので、ある程度覚悟して臨みました。 エクスプレス・パスも検討しようかと思ったのですが、高いし、お目当てのアトラクションとの兼ね合いで見送ることにしました。 ただ、並びはしましたが、前回ほどではなかったかな?という印象です。 目の前の行列が、何の行列で、どこまで続いているかわからないということはありませんでした。 並んだのは並んだのですが、、だいぶ、、   ニンテンドーワールドのエ ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)①

ここ数年、秋頃の日程で計画している家族旅行ですが、2024年は諸般の事情で実施できませんでした。 なので秋頃に計画だけ立て、先日行ってまいりました。   行き先は大阪。 メインの行き先はUSJです。 前回の待ち時間等の記憶があるので、私個人としては候補にあがらないのですが、娘たちが我慢して断念したアトラクションもあり、やり残した感があったもので計画した次第です。   初日は移動と大阪を感じる食事(お好み焼きなど)、あとはホテル近くで過ごしました。   今回も航空券と宿泊につい ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ, 投資・節約・お金

S