ライフ 長崎

じゃがツー2024夏

 

今年の初夏に行ってきたじゃがツー(私達が勝手に読んでいるじゃがちゃんツーリングの略称)。

 

夏の終わり?にまた行ってきました。

 

じゃがちゃんが特別食べたいとか好きということではないのですが(おいしいですけど)、ツーリングルートとして、私たちにとってちょうどいいので、目的地になりがちです。

で、せっかくなので、いただこうということで、結果的に「じゃがツー」になっている感じですね。

 

 

海沿いのコースで、車も信号も少なめなので、好きなルートの1つです。

 

今回は行きと帰りとで、車とバイクをチェンジして臨みました。

 

いろいろデビューの多いツーリングでしたね。

 

それぞれ満喫できたようでよかったです。

 

何事もやってみないとわからないですね。

それを体現できた1日だったと思います。

 

 

ツーリングの旬は季節の変わり目。

ほんの少しの間なんだ。と、

ゆるキャン△でりんちゃんのおじいちゃんが言ってました。

 

おっしゃるとおりかもしれません。

 

ライダーにとっての旬となる日は少ないですが、旬でなくても楽しみたいと思います。

 

何事においても、すべてが万全ということはありませんしね。

 

本日は以上です。

ご安全に!

 

 

 


■編集後記
昨日は午前中ソフトボールの練習。
1週間前は冒頭少し雨が降ったこともあり、幾分過ごしやすかった?ような気がしますが、今回は風もなく、暑さが増したように感じましたね。
休憩を適宜(多めに)取りつつ、いい練習ができました。
参加された皆様、お疲れさまでした。

税金ほか

学生アルバイトの社会保険の扶養基準(変更)について

  2025年の税制改正で、19歳以上23歳未満の大学生等を扶養する人が受けられる扶養控除の範囲が広がります。 この改正により、学生本人の給与収入が150万円以下であれば、満額控除(63万円)が受けられるようになります。   これに伴い、19歳以上23歳未満の人の健康保険の認定対象者の年間収入に係る認定要件について、2025年10月から変更の方向が示されています。   具体的には、現状130万円未満であるところを当該認定対象者(被保険者の配偶者を除く)が19歳以上23歳未満の ...

ReadMore

税金ほか

税金計算の端数処理など

    計算過程で生じた端数 税額を計算する過程で端数処理が必要となることがありますが、計算ルールが定められているものもあります。 計算過程で生じた端数については、原則1円未満切り捨てとなります。     税金の確定金額 また、国税の確定金額については、100円未満の端数があるとき、またはその全額が100円未満であるときは、その端数または全額を切り捨てることになっています。     課税標準 他にも、課税標準(税金を計算する際の基準みたいなもの) ...

ReadMore

ライフ

娘の運動会2025

  長崎市内の小学校は先週と今日、運動会が行われるところが多いようです。 娘の小学校は今日が運動会でした。   ちょっと前の予報では雨マークもあり、昨日もそれなりに雨が降っていたので、開催されるのか心配でしたが、ちょうどいい曇天で運動会日和でしたね。 今年は祖母、それからいとこのお姉ちゃんも来てくれました。 きっと祖父も近くで観てくれていたことと思います。     去年は場所取りでやや出遅れてしまったので、今年は例年より早めに出発し、ほぼ希望通りの場所を確保すること ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から 1577日毎日更新中。

-ライフ, 長崎

S