以前、医療法人化を検討する場合に実施するシミュレーションについて記事にしました。
-
-
参考医療法人化を検討する場合に実施するシミュレーションについて
医療法人の設立について、お尋ねいただくことがあります。 医療法人を設立する場合には、都道府県知事へ設立認可申請書を提出する必要があります。 以前、そのためのスケジュールにつ ...
続きを見る
そのシミュレーション結果から、いくつかのパターンを確認するとともに、法人化によるメリット・デメリットを整理し、基本的な事項についてさらに検討を進めていくことになります。
具体的には次のような内容です。
- 医療法人の名称
- 役員構成
- 社員構成
- 拠出(寄附)財産
- 承継負債
- 決算月
詳細については割愛しますが、医療法人を設立の際、必ず決めなければならない事項です。
上記以外にも事業開始時期によって、検討すべき事項もあったりしますが、それはケースバイケースなので、基本的な事項について列挙してみました。
■編集後記
昨日は午後から面談1件。
弟家族が遊びに来てくれました。
夜は近くのお寿司屋さんでお寿司をテイクアウト。
美味しくいただきました。
ちょっと食べすぎました。。