独立 税金ほか

法人設立ワンストップサービスを利用してみました

https://app.e-oss.myna.go.jp/Application/ecOssTop/

 

法人設立登記が完了しましたので、以前記事にした法人設立ワンストップサービスを利用することにしました。

 

法人設立ワンストップサービス

2021年2月に国税庁から「法人設立ワンストップサービス」についての案内が出ておりました。   「法人設立ワンストップサービス」とは、その名のとおり法人設立に関連する手続きをマイナポータルを ...

続きを見る

 

実際に使ってみましたので、本日の記事にしたいと思います。

 

率直な感想としましては、「たしかにワンストップで手続き可能だが、簡単じゃないし、それなりに時間がかかる」という印象を持ちました。

たくさんの手続き書類を一気に申請できるところがメリットだと思うのですが、当然たくさんの手続きを行うわけですから、入力ページもたくさんありました。

途中でいくつかの書類を、別で、直接提出するよう変更しましたが、当初入力ページが29ページありました。

 

なかなかの量です。

実際、入力して完了するまでに1時間半ほどかかりました(スクショ取りながらではありますが)。

ワンストップサービスということですので、一度入力した項目については、同様の内容については省略できるのかな?と期待したのですが、意外と同じ情報を入力する必要もありました。フリガナとか電話番号とか。

あと、手続きに慣れている方にとっては、書類の項目をスクロールしながら入力していくのは、逆にやりづらいかもしれません。

見慣れた書式で作成出来る方がいいような感じもします。

 

ただ、書類作成→申請と、一連の流れで完結できるのはやはり便利だと思います。

 

それぞれの項目について、わかりにくい場合は、右横のiのマークをクリックすると、簡単なガイドが示されるので、それを見ながら進めれば、不慣れな方でも一応は完成できると思います。たぶん時間はかかりますが。

 

個人的には、次このサービスで手続きするかどうか、微妙なところです。

慣れたベンダーのソフトを使うかもしれませんね。。

 

本当は一連の手続きの流れについて、記事にする予定だったのですが、スクショの量が大変なことになりましたので、今回は割愛することにしたいと思います。

 


■編集後記
昨日は、午前中は調べもの(まだ先のことなのについ)。
午後は法務局、帰ってからまた調べもの(これは直近で必要なこと)。
初めてのことだったりで、わからないことばかりです。
精進します!

 

税金ほか

相続税で控除できる葬儀費用について

相続税を計算するときには、一定の相続人等が負担した葬儀費用を遺産総額から差し引くことができます。 ただ、支出したすべてが差し引けるというわけではありません。   注意が必要なものの1つとして、香典返しのための費用があげられます。   葬儀参列者への返礼として、会葬御礼の費用もありますが、こちらは葬式費用として控除することができます(香典返しをしない場合を除く)。   会葬御礼費用・香典返し費用については、ひとまとめに葬儀社へ支払うことも多いので、控除対象となるかどうかの区分に ...

ReadMore

会計・経理 税金ほか

一括償却資産の売却

  フリーランスを含め中小事業者には、10万円以上の「モノ」を購入したときの会計処理の仕方として3通りの方法が考えられます。 そのうち10万円以上20万円未満のモノについては、3年間で均等に経費にする「一括償却資産」という処理があります。   通常の減価償却の場合、年の途中で購入した場合、月割で計算するのですが、一括償却資産の場合は、年のどこで購入したとしても、一括して3年均等償却となります。   一括償却資産は、「管理が一括(ひとまとめ)」ということで、途中で廃棄・売却など ...

ReadMore

ライフ

独立後4回目のゴールデンウィーク

  ゴールデンウィーク後半も基本的に暦通り、遠出はせず近場・自宅で楽しみました。   いつもご一緒するお友だち家族との自宅BBQからスタートし、弟・妹家族とのBBQ。 昨年同様、弟家族が遊びに来てくれたので、娘たちも終始楽しく過ごしていたものと思います。 最近のBBQ企画は天気に恵まれないことが多かったのですが、今回はどちらももってこいの天候でした。   下の娘いわく、1番楽しかったのは水風船で遊んだこと、とのこと。。 コスパいいです。 いただきものですし。   そ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-独立, 税金ほか

S