ライフ 長崎

平戸(高速道路経由)ランチツーリング【夫婦ツーリング】

 

はじめて平戸へ夫婦ツーリングに行ってきました。

 

平戸には以前毎月行っていたので(多いときは月3回)、あまりプライベートで行こうという感じにはならず、久しぶりです。

 

ロングツーリング(私たちにとって)を計画してみようとなり、県内で自宅から遠いイメージのある「平戸」を目的地にすることにしました。

 

夫婦ともに、バイクでの高速道路利用は3回目となります(少しだけ距離も更新)。

 

一定期間(40分から45分ぐらい?)で休憩を入れる、ぐらいのツーリングプランで、目的地を目指すことに。

 

ランチツーリングの際は、目的地を決めたらその方面で妻にお店を探してもらうのが、慣例となっており、今回も同様に妻に決めてもらいました。

 

 

今回の目的地は、「海の見えるごはん屋(http://www.uminomierugohanya.com/)」さん。

 

 

 

名前のとおり、席から平戸大橋や海を眺めながら、食事を楽しむことができます。

 

 

ランチの時間帯は混み合うとの情報もありましたが、私たちが入った時間はたまたま空いていたのか、待つことはなかったです。

 

 

お肉(ローストビーフ)も惹かれましたが、夫婦ともにお刺身系の定食をいただきました。

 

 

 

 

景色もいいし、魚も新鮮でとてもおいしかったです。

 

 

 

 

また、訪れたいと思いますが、今の私たちにとっては、なかなかの距離だったので、次は「家族と車」でいいかな?と思っているところです。

 

 

久しぶりの平戸大橋。

 

 

帰りは西九州道が事故?渋滞で、急遽ルートを変えることになりましたが、学生時代に過ごしたエリアを通ることもできて、結果的にはよかったですね(時間はかかりましたが、、)。

 

楽しんだあとの疲労はセットなので、仕方ないのですが、結構クタクタになりました。

 

次長めのツーリングプランを立てるとしても、往復120kmから150kmぐらいに留めるようにしようということで、夫婦で合意しました。

 

いろいろとトラブルもありましたが(帰り道、間違ったり、、)、気候もよく楽しいツーリングでした。

 

次の候補もあがっていますが、より余裕のあるツーリングプランを立てようと思います。

 

本日は以上です。

ご安全に。

 

 


■編集後記
昨日は平戸ランチツーリング(夫婦ツーリング)。
1ヶ月ほど前から計画しておりましたが、天気にも恵まれて(ちょっと曇ってましたが)ツーリング日和でした。
服装は迷いましたが、ちょうどよい装備でしたね。
機会があれば、次は生月まで足を伸ばしたいと思います。

独立 税理士

前年と比較して、仕事の時間はどうだったか

  先日、同業の方との会食の機会に、5月の仕事についての話になりました。   税理士事務所にはいわゆる繁忙期という時期があります。 5月は税理士事務所の繁忙期といわれれます(3月決算の申告期限)。 一般的には12月から翌年5月ぐらいまでと言われたりしますが、実際のところは事務所ごとで違ったり、担当しているお客様の状況で違ったりするものと思います。 実際、私が勤めていた頃を考えてみると、確かに12月から5月ぐらいまでは慌ただしく過ごしていましたが、それ以外が暇かというとそうでもなく、、 ...

ReadMore

独立

独立後のゴールデンウィークの過ごし方

  2021年の8月に独立したので、独立後4回目のゴールデンウィークです。   今年は飛び石なので、いつからをゴールデンウィークというのかよくわかっていないのですが、、 早いところだとお休みに入っているとも聞くので、もうスタートしているはず。   今年も遠出の予定はなく近場・自宅で楽しむ予定です(というか、独立後は同じような過ごし方になっていることに気づきました)。 前年は習い事の関係で、幾分イベントは少なめだったので前々年同様といったところでしょうか。   &nb ...

ReadMore

ライフ 長崎

家族で「金曜ロードショーとジブリ展」へ行ってきました

  2025年4月24日から長崎県美術館で開催されている「金曜ロードショーとジブリ展」へ家族で行ってきました。   九州では長崎が初開催とのことで、混み合うだろうなと思う時間は避けたつもりですが、やっぱり賑わっていましたね。   オープニングの映像(5分程度)からスタートし、金曜ロードショーの歩みを辿りながら、ジブリ作品を紹介する「ヒストリーゾーン」、その後、「風の谷のナウシカ 王蟲の世界へ」、最後にジブリ作品のポスターの中に入って撮影できる「ジブリ映画ポスタースタジオ」、大 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ, 長崎

S