SBI証券で米国ETFを少し投資しています。
最近、楽天証券で米株積立とポイント投資ができるようになると話題になっていますが、今のところ私はSBI証券で利用する予定です。今のところ。
住信SBIネット銀行の外貨積立
日本円を海外の通貨に交換する際、手数料が発生します。
為替手数料といいます。
片道1ドルにつき○円という感じです。
片道とは、円を外貨に換えるときの手数料で、円に戻すときを考えると往復で手数料が発生します。
銀行の窓口だと1円、ネットだと少し安くなるみたいです。
証券会社は25銭というところが多い印象です。
とはいえ、投資にかかる手数料はできるだけ抑えたいもの。
為替手数料もできるだけ抑えたいという人におすすめなのが、住信SBIネット銀行の外貨積立です。
このサービスを利用することで、ドルの場合だと片道1ドルあたり2銭にすることができます。
口座をお持ちの方であれば、手続きも簡単です。
こんな感じで、適宜入力するだけで申し込みできます。
積立のタイミングも選べる
金額についても500円から積立できるので、少額からはじめてみたいという人にもいいかもしれません。また、積立のタイミングも、毎日、毎週、毎月といったように、好きなタイミングに設定することも可能です。一度設定した内容も、途中で変更することもできますし、一時停止することもできます。
私はドルの積立を1つしか設定していませんが、最大5つ申し込みできるようです。
ドル以外の通貨も積立することは可能ですが、為替手数料はそれぞれ違うようですので、ドル以外を検討される場合は、確認されたほうがよいと思います。ちなみに2銭なのはドルだけです。
SBI証券へ送金も可能
私は、外貨積立を積立のために使っているわけではなく、前述したSBI証券での外貨決済のために利用しております。
住信SBIネット銀行からSBI証券に無料で外貨入金ができるので、積立後に送金しています。
外貨決済で米国ETFの定期買付を実施しておりますので、その原資となっています。
円貨決済すれば、もっと手間なくできると思いますが、できるだけ手数料は抑えたいタイプなのもので。。
為替リスクがあるので、元本割れする可能性もあります。また、外貨預金は預金保護制度の対象でもありませんので、リスクを理解した上でそのリスクを許容できる方は検討されてみてはいかがでしょうか。
【編集後記】
投資もそうですが、いろいろと小さくスタートさせてみようと思う今日このごろ。
最近はじめたウォーキングも今日で18日目。
ウォーキングも侮れないです。
60キロほど歩いて移動しているわけですから。