長崎

第2弾 ふるさとで”心呼吸”の旅キャンペーンが再度再開します

8月10日から一旦停止となっていた「ふるさとで”心呼吸”の旅キャンペーン」が9月25日から再開しています。

第1弾についても第2弾についても、運良く停止等の狭間で行くことができました。

 

ふるさとで”心呼吸”の旅 宿泊券を利用してきました

先日、第2弾ふるさとで”心呼吸”の旅キャンペーンの記事を掲載しました。     今回利用させてもらったのは第1弾キャンペーンのものです。 瞬く間に完売したキャンペーンだったのですが ...

続きを見る

第2弾 ふるさとで”心呼吸”の旅キャンペーンを利用してきました|エコ・パーク論所原(ろんしょばる)①

第2弾 ふるさとで”心呼吸”の旅キャンペーンを利用してきました。   第2弾キャンペーンの再開前に計画していたのですが、タイミングよくキャンペーンが再開したので利用させていただきました。 & ...

続きを見る

第2弾 ふるさとで”心呼吸”の旅キャンペーンを利用してきました|エコ・パーク論所原(ろんしょばる)②

  前回からの続きです。   いただける地域限定クーポンを使って、今回の旅をよりお得なものにするための計画を立てていました。 内容は、地域限定クーポンを使って、当日のBBQの材料を ...

続きを見る

第2弾 ふるさとで”心呼吸”の旅キャンペーンを利用してきました|エコ・パーク論所原(ろんしょばる)③

昨日の続き、2日目のレポートです。 2日目は「ふれあい広場」というエコ・パークの別施設で、動物への餌やり体験をすることにしておりました。 チェックアウトの手続きを済ませ、そちらへ向かいます。 駐車場か ...

続きを見る

 

せっかく再開しているので、できれば利用したいと考えていますが、今のところ予定は組んでおりません。

今後、検討したいと思います。

 

再開の詳細については、下記のとおりです。

 

ながさき旅ネットより(https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/furusato-sinkokyu)

 

早くいろいろ気兼ねなく行けるようになるといいですね!

 

 


■編集後記
今日はトラブルが重なりました。
プリンターとその他もろもろ。
いつ何が起きるかわからないので、余裕をもったスケジュール、そして何かあってもいいように体制を整えたいですね。テプラ使い慣れていないので、苦手です。。

今日お客様から立派な梨をいただきました。
私、果物の中で梨が一番好きかもしれません。

いや、桃も好きでした。

ライフ

家族と夜桜みてきました

  ここ数日、長崎はあたたかい日が続いております。 天気予報をみても、もう寒くなる日もなさそうです。 ピークは過ぎていると思いますが、家族でお花見に行ってきましたよ。   今回は夜桜。 夜なので、近場で。   以前からされていたのかはっきり覚えておりませんが、橋に青いライトアップがされていたり、なかなか綺麗でした。           思えば家族での花見は昼間にしか行ったことがなく、夜桜ははじめてですね。 娘たちが大きくなって ...

ReadMore

ライフ

大阪マリオット都ホテルへ行ってきました

  先日の家族旅行で利用してきました。 USJがメインではありましたが、ホテルで過ごす時間についてもイベントの1つとして、娘たちも楽しんでくれたようです。 いい時間を過ごすことができました。   詳細なレビューは他の方に任せますが、少しだけ(情報など)書いてみます。     大阪マリオット都ホテルは、あべのハルカスの上層部にあるホテルです。   宿泊した部屋は50階でした。 これまで私が泊まったことがあるホテルでは一番高層階ですね。 遮るものがない部屋から ...

ReadMore

ライフ

家族旅行2025(大阪)③

    3日目はホテルの近くにある天王寺動物園にいってみようということになりました。 帰りの飛行機はやや遅めの時間にしていたので、1つぐらいは予定を入れてもいいかなということで。 入園料も大人が500円でなかなかお手頃な料金設定で助かります(工事中のエリアもありましたが)。   お安いので、あまり期待していなかったのですが、しっかり楽しめましたよ。 時間帯が悪かったのか、動物たちは軒並みゴロンとしていましたが、それでもキリンやライオン、カバにサイ、レッサーパンダなど、見応えあ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-長崎

S