振替納税の振替依頼書の提出も便利になりました。
振替依頼書のオンライン提出
書面による提出が必要でしたが、2021年1月からオンライン(e-tax)での提出ができるようになりました。
e-taxでの手続きになりますので、e-taxの利用開始手続きは必要となりますが、これまで書面に記載・押印等をして提出していたことを考えると便利になりました。
また、これまで引っ越しなどで、納税地が変更したことにより所轄税務署が変わると、再度「振替依頼書」を提出する必要がありましたが、納税地の異動届の書類に、振替納税の継続利用の記載があれば、
再度の提出が不要となっています。
書類での提出、所轄税務署が変わると再提出だったことを考えると大変便利になっていますね。
楽天銀行も対象金融機関(2021年4月1日より)
振替納税のオンライン提出が利用可能な金融機関の一覧がこちら。
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/furikae_kinyu.htm
銀行を選択してみると、楽天銀行の記載もあります。
2021年4月1日から利用開始となっているようです。
私が利用しているネット銀行では楽天銀行のみが利用可能のようです。
振替納税のメリット
振替納税を利用すると、通常の納期限より振替日が後の日付になるので、納付を1か月以上先延ばしにでき、資金繰りを考えるうえでもメリットがあると思います。
令和3年分の振替日は、
- 所得税 2022年4月21日(木)
- 消費税 2022年4月26日(火)
となっています。
通常の納期限が3月15日であることを考えると、結構余裕が生まれますね。
あと、預金の残高不足さえなければ、うっかり忘れるということもありません。
納付書での納付をされている方で、うっかり、、、というかたもたまにいらっしゃいます。
ちなみに、楽天銀行ではパッピープログラムによるポイントのメリットもあります。
おまけ程度ですが。。
振替納税を利用されていないという方は、以前より利用しやすい環境となっております。
これを機会に検討されてはいかがでしょうか。
【編集後記】
本日はじめて長崎支部の定例協議会に参加しました(これまで日程があわなくて、、)。
入会後、最初に参加した定例会で、簡単な自己紹介をするようになっています。
何名かの先輩税理士に、どれぐらいの量・内容でいいのかお尋ねしておりました。
「名前とか、年齢とか、事務所の場所、あと最後によろしくお願いします~、みたいな感じで1分にも満たないぐらいの長さで・・・」とお聞きしていたので、準備もしなくていいと安心していたのですが、事前の支部長からのご紹介で、私が言おうとしていたことの7割ほどご案内があり、ちょっとだけ付け足して、ほぼリピートする形で対応することとなりました。。とりあえず無難に済ませました。
帰ってから、昨日に続き少しだけウォーキング。
先日ストリーミング解禁となったZARDの曲を最近聞いています。
なのでウォーキングもZARDを聴きながら。
「負けないで」が流れると、少しだけ小走り(走り抜けはしません)。