以前、Excelのショートカットキーでファンクションキーについて記事にしました。
-
-
Excelショートカットキー ファンクションキーならこの3つ
日々Excelに触れるので、何かしらショートカットキーを利用しています。 以前も記事にしました。 今回はこれをもっと絞ってファンクションキーを利用したものだけピックアップしてみたいと思い ...
続きを見る
ファンクションキーもボタン1つで利用できるショートカットキーですが、本日はそれ以外のものをいくつかピックアップしてみたいと思います。
- Tabキー
右に移動。
セルはもちろんですが、メッセージボックスの選択時にも利用できます。
Shiftキーと一緒に操作すれば左に移動しますが、それだとボタン2つになるので本日のテーマから外れますね。。
- Escキー
編集モードの解除など。
間違って編集してしまったときに、サクッと元の状態に戻せるので便利です。
- Enterキー
実行、改行など。
言わずと知れたEnterキーですが、こちらも立派なショートカットキー。
Excelに限らず、決定したり、開いたり、いろいろできます。
そしてマウスで操作するより早いことが多いです。
ソフト等によっては、注意が必要なこともありますが(思わぬところで決定したり)、利用シーンはたくさんあります。
できるだけマウスを使わない方が効率的だと感じます。
■編集後記
昨日は午後から面談1件。
無料で提供していることで、少し思うことがありました。
試行錯誤しながらやってみます。