Excel

Excel コピーのショートカットあれこれ

 

Excelでコピペ(コピー・ペースト)をする際にショートカットキー「Ctrl+C」→「Ctrl+V」はよく使うと思います。

基本はこれですが、シーンによっては別のやり方のほうが効率が良いこともあります。

 

例えば、真上のセルをコピーする場合

  • Ctrl + D

 

真左のセルをコピーする場合

  • Ctrl + R

 

それぞれ、すぐ下・右に1つだけでなく、まとめてコピーすることもできます。

コピー元のセルを起点に範囲選択してから、Ctrl + R / Ctrl + D することで、範囲選択したセルにまとめてコピーすることが可能です。

 

コピー・ペーストは単純な操作ですが、内容によってはより効果的なやり方があるので、抑えておくことでさらに便利になることもあります。

 

ペーストする際の工夫もありますので、あわせてご確認いただければと思います。

参考Excel の「値のみを貼り付ける」ショートカットキーよりおすすめの方法

Excelを使ってコピペ(コピー&ペースト)する際、セルの値のみを貼り付けたい場合があると思います。 その場合、セルをコピーしてマウスの右クリックから「形式を選択して貼り付け(S)」で値を選択すること ...

続きを見る

 


■編集後記
昨日はオフ。
とあるプランの見直し。
夜は家族でたこ焼きを楽しみました。

税金ほか

「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知

  戸籍法の改正により、2025年5月26日から戸籍に氏名のフリガナが追加されます。 これに伴い、戸籍を持つすべての日本国民に、本籍地の市区町村から「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知が届きます。 通知が届いた後、なにか手続きが必要となるのか確認したいと思います。   とりあえず、通知が届いたら確認です。 必ず確認はしましょう。 なにか具体的な手続きが必要かというと、記載されたフリガナに問題がなければ、何もする必要はありません。 そのフリガナが自動的に戸籍に記載されることになります ...

ReadMore

ライフ

家族と夜桜みてきました

  ここ数日、長崎はあたたかい日が続いております。 天気予報をみても、もう寒くなる日もなさそうです。 ピークは過ぎていると思いますが、家族でお花見に行ってきましたよ。   今回は夜桜。 夜なので、近場で。   以前からされていたのかはっきり覚えておりませんが、橋に青いライトアップがされていたり、なかなか綺麗でした。           思えば家族での花見は昼間にしか行ったことがなく、夜桜ははじめてですね。 娘たちが大きくなって ...

ReadMore

ライフ

大阪マリオット都ホテルへ行ってきました

  先日の家族旅行で利用してきました。 USJがメインではありましたが、ホテルで過ごす時間についてもイベントの1つとして、娘たちも楽しんでくれたようです。 いい時間を過ごすことができました。   詳細なレビューは他の方に任せますが、少しだけ(情報など)書いてみます。     大阪マリオット都ホテルは、あべのハルカスの上層部にあるホテルです。   宿泊した部屋は50階でした。 これまで私が泊まったことがあるホテルでは一番高層階ですね。 遮るものがない部屋から ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-Excel

S