開業後、電子申告関係で何かしら手続きが必要であろうことは認識していたのですが、ついつい先延ばしにしてしまっており、ようやく本日手続きしようと動き出しました。
税理士事務所に勤務しているときも、自分の確定申告は電子申告で行っていましたので、e-taxの利用者識別番号は持っております。
なので、e-taxの方ばかり考えておりましたが、eLTAXのことをすっかり忘れておりました。
これまでの私自身の申告には不必要だったので、、
税理士が税務代理として、eLTAXを利用する場合には利用届出が必要です。
利用届出は、eLTAXのホームページですぐ手続き可能でした。
電子証明書とカードリーダーを準備して、あとは流れに沿って進めていくだけです。
マイナンバーカードでログインできるように手続きする場合には、マイナンバーカードの準備も必要です。これもすぐ終わります。
続いて、e-taxの方の手続きです。
前述の通り、私はすでに利用者識別番号を持っていたのですが、この番号には税務代理の権限がない状況です。
この場合、e-taxのページで「変更等の届出」を作成・送信する必要があります。
手順は以下のとおりです。
e-taxのページで、「変更等届出書」を選択します。
(2)のその他の変更等届出の場合、の個人or法人用を選びます。
別ウィンドウで開いたページにて、「税務代理による利用の開始」をクリック。
それぞれの項目を入力していきます。
入力内容を確認し、問題なければ送信をクリック。
これで手続完了です。
以前は、完了まで1週間ぐらいかかることもあったようですが、最近はそこまで時間はかからないようです。完了したらメッセージボックスに通知が届くとのこと。
とりあえず、手続きは完了しましたので、通知を待ちたいと思います。
あまり、ギリギリにならないタイミングで手続きされることをおすすめいたします。
【編集後記】
ようやくfreeeの試験を受験し合格することができました。
とりあえず一安心です。
今朝娘から、「ひつじのモコモコしたのを切ったのが、ヤギじゃないよね??」と不意に質問されたので、「そうだよ、別の生き物だよ」と伝えました。
もしかして?と思ったのでしょうか、気持ちはわかるよ、メエーって泣くしね。