- HOME >
- 平川吉輝
平川吉輝
税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。
令和5年分の年末調整においては、令和4年居住開始の住宅ローン控除は旧制度のものと新制度のもの、大きく分けて2つのパターンがあります。 住宅ローン控除の主な新旧比較(新築/一般住宅) 旧制度(特例特別取得) 借入限度額 4,000万円 控除率 当初10年 1% 11~13年 最高1% 合計所得金額要件 3,000万円以下 新制度 借入限度額 3,000万円 控除率 0.7% 合計所得金額要件 2,000万円以下 床面積40㎡ ...
ヒガナガヨナガ プレミアムつき商品券が販売されます。 「秋の夜長に飲みさるかんね」、ということで、17時以降に利用できる商品券となっているようですね。 販売期間 2023年10月3日(火)~11月30日(木) ※売り切れ次第終了 販売場所 参加事業者店舗 1セットあたりの販売額 10,000円 支払いは現金会計のみ 1セットの内容 13,000円(1,000円券×13枚) 参加店舗は東長崎エリアを中心とした32店舗(参加店舗以外では利用できません)。 ...
オンライン資格確認等システムで管理する情報(資格情報以外)の保存期間については、利用ニーズやコスト等も勘案して、一部の保存期間を見直して延長する案が提示されています。 見直し案は次のとおり。 「オンライン請求の割合を100%に近づけていくためのロードマップ」についても協議されています。 届出を行った場合のみ、紙レセプトによる請求が認められる案が出されています。 詳細についてはリンク ...
現在、メイン利用のクレジットカードとして、Marriot Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアムカード(以下、マリオットアメックスプレミアム)を利用しております。 2023年1月にも国税支払いに伴う加算ポイント見直しがあったのですが、2024年1月1日からも以下の一部提携カードにおいて、国税支払いに伴う加算ポイントが変更となるようです。 例えば、私が利用しているマリオットアメックスプレミアムカードの場合、次のよう ...
以前、医療法人の社員総会について記事にしました。 社員総会の内容は、議事録を作成し保管する必要があるのですが、その記載内容については医療法施行規則で規定されているため、該当する項目があれば記録する必要があります。 主な記載事項は次の通りです。 社員総会が開催された日時及び場所 社員総会の議事の経過の要領及びその結果 意見又は発言の内容の概略 社員総会に出席した理事又は監事の氏名 社員総会の議長の氏名 議事録の作成に係る職務を行った者の氏名 規定の記載 ...
(社団の)医療法人の「社員」とは、株式会社でいうところの「株主」です。 長崎県においては、医療法人を設立する際、現在社員3名以上が必要となっています。 そして、少なくとも年に1回、定時社員総会(株式会社の株主総会)を開催しなければなりません。 ただ、実務的には、 事業年度開始前に事業計画を審議・決定 事業年度終了後の決算等を審議・決定 を行う必要があるため、毎年2回は定時社員総会を開催することになります。 3月決算の医療法人の場合、決算月(3月)と決 ...
2023年10月1日からインボイス制度がスタートしますが、インボイスには発行した事業者の登録番号が必ず記載されます。 このインボイスは誰でも発行できるわけではなく、事前に税務署に届出をし登録された事業者だけが発行することができます。 インボイスには、原則、次の事項が記載されていなければなりません。 適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号(T+13桁の番号) 取引年月日 取引内容(軽減税率の対象品目である旨) 税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜き又は税込み)及び適用税率 税率ごとに区分した消費 ...
昨日、バイクの半年点検に行ってきました。 初回点検の時期が後ろにずれ込んでしまったので、かなりタイトなスケジュールになってしまいました。 納車の時期や夏場は乗車機会がどうしても減ってしまうので、初回点検のときから然程進まず、走行距離は少なめです。 そんなに走ってないので、問題となることも少ないだろうと思ってはいたのですが、特に不具合もなく予定時間で終わりました。 ただ、使っていないから問題ないということでもないですね。 使わないから(使わなくても)衰えるものはあり ...
先日、ソフトボールの練習がありました。 全体としては、雨予報のため中止になったのですが、連絡がつかず来られる方もいる可能性があったので、時間通りに現地入りしておりました。 前日からの雨で、グラウンドのコンディションはあまりいいとは言えず、できることは限られています。 で、とりあえずキャッチボール、その後トスバッティングとなったのですが。 そんな中でも、いくつかの気づきがありました。 そのときの環境、状況で、できることが限定されていたとしても、何かできることはあるのだと思います。 ...
仕事、それ以外においても、不具合やトラブルは起きることはあります。 今回ブログで、不具合がありました。 このブログはWordPressを利用し、自分で運用・管理しているので、不具合についても基本的には自分で対処しなければなりません。 対処といっても、特別なスキルがあるわけではないので、できることは基本的なことです。。 ・調べる(検索する) ・調べた内容を試す 基本的にはトライ・アンド・エラーで原因を探すことしかできないですし、すべてに対処できるとも限 ...
2023年10月1日からインボイス制度がスタートします。 税制改正により、10月1日を登録日とする場合であっても、9月30日までに申請書を提出すればよいことになりました。 2023年9月30日は土曜日ですが、当日が土曜日だからといって、翌営業日等に延期されるわけではありません。 10月1日を登録日としたい場合には、文字通り9月30日(土)が申請書の提出期限となります。 郵送で提出する場合には、2023年9月30日の通信日付印があればOK ...
予定納税とは、簡単にいうと「税金の前払い」です。 以前、所得税などの予定納税について記事にしていますが、法人税にも予定納税はあります。 仮決算による中間申告もありますが、本日は前事業年度の実績によるものについて確認してみましょう。 他の税目の予定納税と同じように、予定納税が必要となる基準額があります。 前事業年度の法人税額(年額):20万円超 なので、前事業年度の法人税額が20万円以下の場合は、予定申告不要となり確定申告1回での納付となります。 予定 ...