- HOME >
- 平川吉輝
平川吉輝
税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。
税理士試験受験生時代、直接だったり間接的だったり自分が目指していることに対して否定的な意見をおっしゃる方がいました。 資格なんて取っても無駄、資格では食えない、大学院免除ってどうなの? その他いろいろ。 必死でもがいているのに、心無い言葉をかけてくる方も一定程度いらっしゃいます。 よくわからない理由で、大勢の前で、自尊心を傷つけるようなことを言う人もいました。 本日は、そういった自分にとっての抵抗勢力・反対勢力との向き合い方について思うことを記事にしたいと思います。   ...
以前、楽天の通常ポイントのオススメの使い方について記事にしました。 本日は、楽天の期間限定ポイントのわたし的オススメの使い方をご紹介したいと思います。 楽天ポイントカードor楽天ペイで使う まず、オススメの使い方として楽天ポイントカードによる利用か楽天ペイでの利用です。 コンビニや飲食店等など、利用できるところがたくさんあります。楽天ポイントカードを使えなくても、楽天ペイなら使えるということころもありますので、使用できるシーンは結構多いのではないでし ...
本日の10時、長崎歴史文化観光検定(通称長崎検定)を受験してきました。 一言でいえば準備不足でした。。 一夜も漬けないで、試験に臨むことになってしまい不甲斐ない限りです。 土曜日に一気に仕上げようと考えてたのが甘かったです。 急遽、土曜に予定が入ってしまい、それの計画が叶いませんでした。 受験した感想はというと、テキストの問題をしっかりやってれば受かるのだろうと思います。ちゃんとやれば。 テキストにない問題も出るようですが、3級の場合テキストから7割 ...
本日、日本税理士会連合会より税理士登録通知のハガキが届きました。 ようやく、税理士になったという実感を少し感じることができております。 私は大学院ルートでの税理士資格を目指し、実際に税理士になることができたのですが、大学院での免除について思うことを記事にしたいと思います。 大学院ルートを選んでよかったか 率直に、良かったと思います。 メリット・デメリットいろいろあるとは思いますが、トータルでよかったと感じております。 一番のデメリットとして感じることは、最低限の費用と時間が確実に発生するとい ...
伊王島大橋が2021年3月27日(土)で、架橋10周年を迎えるとのことです。 いや~、伊王島大橋、架橋10周年なんですね。 あっという間な感じです。 伊王島、最近は行くことができておりませんが、以前、会社のイベントでBBQやサイクリングで楽しんだ記憶があります。 10周年を記念して、3月20日(日)~4月4日(日)まで、3週連続で週末に様々なイベントが開催されているようですね。 明日、27日はSHIMANIWAーしま庭ーと ...
私は税理士事務所で働きながら、受験生時期を過ごしました。 受験生時代、勉強をどのようなスケジュールで実施していたか記事にしたいと思います。 基本スタイル 基本、朝型の勉強スタイルでした。 3時から3時半の間に起床するようにし、6時まで勉強する、これで2時間半強の勉強時間を確保することができます。 夜ではなく朝型にしたのは、当時お客様の訪問が夜になることが多く、尚且、終わり時間がまちまちだったことから、確実に勉強時間を確保できる朝の時間帯を選びました。 朝の勉強時間 ...
本日、税理士名簿に登録されました。 たぶんですが。 税理士になったという形があるものを手にしておりませんので、何の実感もありませんが、ようやくこの日を迎えることができました。 思えば大学院を修了してから丸一年ですから。 長かったです。。 かろうじて、税理士名簿に登録される見込みであることの書面と、支部HPの名簿には掲載されているようですので、税理士になったと感じることができています。 あと、諸々の支払いもありましたので。 それでも。おもに懐が。 おも ...
現在、Kindle Unlimitedの「新生活キャンペーン」が開催されています。 といっても今日の23時59分までですが。 今日のめざましテレビで知りました、、 常時、実施されている「30日間無料体験」とは併用できないようですが、2か月で99円はおトクですね。 過去にも同様のキャンペーンが開催されているようですので、また近いうちに実施されるのでしょう。 対象者は、過去12か月以内にKindle Unlimitedを利用し ...
前回からの続きです。 「引用」の仕方を気にしすぎていた 剽窃(ひょうせつ)は厳に慎むことと指導を受けるかと思います。 剽窃とは、他の人の文章を盗んで使うことを言います。 なので、引用・参照の仕方を間違えないように気をつけないといけません。 引用の仕方を間違え、剽窃とみなされると大変です。剽窃は重大な不正行為です。 あと、孫引きも禁止です。 孫引きとは、他人が引用等したものを、さらに引用等することを言います。 必ず、その原文にあたらなければいけません。 ...
大学によりスケジュールは多少異なるかと思いますが、私の場合、論文テーマ決定後、1年弱で執筆していくことになりました。 これも大学により異なると思いますが、論文の細かい書き方までは教えてくれないことがほとんではないかと思います。 私がお世話になった東亜大学でも、「修士論文の作成にあたって」という手引が渡されるだけで、細かい書き方についての指導があるわけではありませんでした。私の記憶では。 まぁ、1年時のレポート等の積み重ねで、学んでいっているという側面はあろうかと思いますが、どち ...
本日、九州北部税理士会から入会式案内の書類が届きました。 3月24日付で税理士名簿に登録される見込みとのこと。 入会案内と一緒に、入会時諸納金の払込用紙も同封されておりました。。 今月中に振り込むようにとのこと。 わかってはいたことですが、税理士登録するまでに結構お金がかかります。 本日は、税理士登録までに実際に払ったもの、これから払わないといけないものについて集計し、トータルでどれくらい費用がかかるのか記事にしたいと思います。 税理士 ...
マイナポイントは、当初2021年3月31日、今月末の終了予定でしたが、2021年9月30日までに延長されました。 延長となるのは、3月末までにマイナンバーカードの申請をした方が対象です。 あと10日程期間があります。 マイナポイントの申し込みには、マイナンバーカードが必須です。 マイナポイントの申し込みというのは、「決済方法を選ぶ」ということです。 マイナポイントというポイントがあるわけではありません。 私は、自分の分は楽 ...