- HOME >
- 平川吉輝
平川吉輝
税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。
固定資産税は、毎年1月1日に土地、家屋、償却資産を所有している人に対して課税される地方税の一つです(償却資産は事業者のみです)。 賦課課税方式の税金なので、基本的には計算された税額が通知され、それを納めることになります。 土地、家屋については、なんとなく同じぐらいの税額が毎年通知されている印象を持たれていると思います(償却資産については、増減があります)。 同じぐらいの税額になる理由は、特別の事情がなければ、基準となる年に評価を行い、その評価を2年間据え置くことになっているからです。 評価替 ...
6月に国税庁から発表されている「会社標本調査」という統計データがあります。 内国普通法人から、休業しているなど一定の法人を除いた法人を対象として、4月1日から翌3月31日の間に終了した調査対象法人の各事業年度について、各種データを取りまとめたものとなっているようです。 今年の6月に2019年度分なので、2事業年度後というスケジュールなのでしょうね。 小売業、卸売業といった業種区分ごとのデータとなっており、その内で医療法人がどれくらいかについてのデータも掲載されています。 すべての勘定科目等が ...
2021年10月29日、野母崎に長崎市恐竜博物館がオープンします。 広報ながさきに掲載されていたので、検索してみました。 「恐竜博物館」や「こども広場」を中心とした、長崎のぼざき恐竜パーク誕生となるようです。 私は知らなかったのですが、長崎市は実は恐竜にゆかりが深いようです。 「恐竜」という訳語は、長崎市出身の方が考案されたとか。なるほど。 8月に予定されていた各種イベントも、先行オープンする予定だった「こども広場」のオープンも延期とな ...
弥生会計が突如、強制終了するようになりました。 データを開くところまではいくのですが、その後次の動作を行うと少しフリーズして強制終了。 結論から言うと、最近インストールしたLGのOnScreen Controlというソフトが原因でした。 当初、端末のちょっとした不具合かなと思い、再起動やシャットダウンなどを試してみたのですが、何度繰り返しても、症状がかわりませんでした。 現在、弥生会計がメインとなっているので、使えないとまずいなと、少し焦ったのですが、 パソコンを立ち上げたばかりだと、普通に動作することも ...
これまでデュアルディスプレイ用のモニターとして、ASUSの19インチのものを10年ほど使用してきましたが、この度買い換えることにしました。 少し前から、大きめのディスプレイに変更しようと考えており、当初別のものを購入する方向で考えていたのですが、先日、税理士の酒井さんとランチをご一緒した際に、使用しているディスプレイやその使用感などをお聞きし、どうもそちらの方がよさそうだなと、予定を変更して購入することにしました。 購入することにしたのは、コチラ。 LGの43UN700-B 42.5インチ。 ...
2021年11月に長崎発の本格的なコンベンション施設「出島メッセ長崎」が開業します。 いつもチェックしているブログで、出島メッセ長崎に関する記事を目にしましたので、ホームページを確認してみました。 出島メッセ長崎 長崎駅直結、同日オープンするヒルトン長崎とも直結のようです。 利便性も高いでしょうね。 雨の日の移動も安心です。。 すでに11月からの施設予約もできるようですね。 会議室も、広さ・時間帯によっては税込み2,200円~で利用できるようなので、比較的リーズナ ...
2021年4月以降の緊急事態措置やまん延防止等重点措置が実施された地域において、直接的・間接的な取引がある事業者や、これら地域における不要不急の外出・移動の自粛による直接的な影響を受けている事業者に対する支援策として、「月次支援金」が実施されています。 長崎県では長崎市と佐世保市において、2021年8月27日から9月12日の間、まん延防止等重点措置が適用されています。 これまで長崎県においては、対象が限定的であった「月次支援金」ですが、上記適用により対象範囲が広がると思われます ...
自身の源泉所得税の納付が必要でしたので、クレジットカード払いで納付してみました。 これまでお客様へご案内はしたことがありましたが、自分自身ではやったことがなかったので、今回初めて実施してみることにしました。 その手順について記事にしたいと思います。 e-Tax(WEB版)での手続き 今回、e-Tax(WEB版)にて実施してみました。 https://clientweb.e-tax.nta.go.jp/UF_WEB/WP000/FCSE00001/SE00S010S ...
各種補助金を受給したあとに、それぞれの行政機関から報告書の提出を求められるケースもあると思います。 今でいえば、コロナ関連の補助金等受給後に県(厚労省)から、消費税の仕入税額控除に関する報告書を提出するよう案内が届いている事業所もあるかと思います。 補助金を受給して、それを原資として購入した備品等があった場合、その購入によって消費税額が減っているとしたら、その分は戻してちょうだい、ないならないと教えてね。という意味合いのものです。 この報告は、原則として全ての事業者が対象で、消費税の申告を簡易課税によって ...
本日、SBI証券からiDeCoの手続きについて書類が届きました。 8月5日に申し込み手続きしましたので、4週間ほど経過していますね。 今回届いた書類の内容は、WEBサイトの初期設定に関するものでした。 また、この書類の到着と同時に、移管金等の配分割合の設定を行うことも可能とのこと。 早速手続きしてみました。 WEBサイト 初期設定手続きについて 加入者サイトにアクセス まず、「SBIベネフィット・システムズ加入者サイト」のURLにアクセスします。 h ...
2021年8月1日に独立開業し、明日で1ヶ月が経ちます。 今月までは前職からの給与の振込がありましたが、来月からはなくなるのか、などと考えたときにふいに不安に感じたりするタイミングがありました。 あるときには、複数の業務をこなさないといけないときに、別の意味での不安を感じたり、、 不安の種類も様々です。 本日は、独立後1ヶ月の中で感じた不安3選という内容で記事にしたいと思います(他にもいろいろありますが、とりあえず)。 健康面での不安 まず、感じた不 ...
個人事業主として開業した場合に、これまでプライベートで利用していたモノを業務用として使用し始めることもあるかと思います。 例えば、自家用車を業務用の車両として使用したりするケースです。 その車両が耐用年数の全てを経過していなければ、一定の金額について「減価償却費」を事業の経費として計算することが可能です。 本日は、非業務用の固定資産を業務用に転用した場合の減価償却費の計算方法について、記事にしたいと思います。 最初に把握すべき情報について 非業務用から業務用に転用 ...