以前、小規模企業共済について記事にしました。
-
参考iDeCo・つみたてNISAもいいけど、フリーランスなら小規模企業共済から検討しよう
老後資金のために、iDeCoやつみたてNISAを取り入れている、または検討しているという人も多いかもしれません。 それぞれ、税制面で優遇措置があることから、できればどちらも活用していきたいところです。 ...
続きを見る
フリーランス・個人事業主の方にはおすすめの制度ですが、経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)もおすすめしています。
継続して1年以上事業を行っている中小企業者など、一定の加入資格がありますが、条件を満たしていれば是非とも検討したい制度です。
- 掛金は損金または必要経費にできる
掛金は月額5,000円~20万円(自由に選べ、増減も可能)
※法人、個人いずれも確定申告書に所定の資料添付要
- 無担保・無保証人で掛金の10倍まで借入可能
無担保・無保証人で共済金の借入が可能
上限は「回収困難となった売掛債権等の額」か「納付された掛金総額の10倍(最高8,000万円)」いずれか少ない方
- 取引先が倒産した際すぐに借入可能
取引先が倒産し、債権回収が困難となった場合には、その事業者との取引の確認が済み次第、すぐに借入可能
- 解約手当金の受け取り
自己都合の解約でも掛金を12ヶ月以上納めていれば、掛金総額の8割以上が戻り、40ヶ月以上納めていれば、掛金全額が戻る
※12ヶ月未満は掛け捨て
売掛債権等が生じない一般消費者を取引先とする事業者、一定の業種の事業者については、共済金の貸付対象とならない場合もありますので、加入を検討する際はご注意いただければと思います。
■編集後記
昨日は佐世保(弟宅)から長崎に戻る。
佐世保には3年ほど住んでいましたが、20年以上前なので色々と変化を感じます。
学生時代だったので、高速道路や有料道路は使っていなかったので、特に道が難しいです。
帰りは大丈夫でしたが、行きは乗るレーンを誤ってしまい、本来乗りたかった道ではないルートで行くことになりました。
まあ、懐かしい風景を見ながら行くことができたので、結果的にはよかったです。
色々思い出すことができました。
今年は懐かしい場所(人)を定期的に尋ねる年にしたいです。