税金ほか

所得税の確定申告 誤りの多い事例(収入・所得関係)

 

国税庁のホームページにも、所得税の確定申告において、誤りが多い事例がピックアップされています。

 

確定申告書をチェックする機会もあったりしますが、確かに誤りやすい(漏れやすい)項目というか、傾向というのはありそうです。

なので、事例として多く見受けられるのも、なんとなくわかる気がしますね。

 

 

今回は収入・所得関係について確認してみたいと思います。

 

  • 副収入の申告漏れ
    例)オークションサイトやフリマアプリなどの取引、仮想通貨の売却等の所得

 

  • 給与所得・雑所得の計算誤り
    例)所得金額調整控除の適用もれ

 

  • 一時所得の申告漏れ
    例)生命保険会社などからの満期金や一時金

 

  • 雑所得の申告漏れ
    例)還付加算金など

 

  • 国外所得の申告漏れ
    例)国外で支払われる預金等の利子など

 

何かしら書類が届くものであれば、気づきやすいかもしれませんが、書類自体をスルーしたり、そもそも申告が必要だと認識してないと漏れることがありそうな内容です。

 

該当の内容がある場合には、漏れがないようご注意いただければと思います。

 

 


■編集後記
昨日は家族の冬休みラストイベント。
それぞれ満喫したようでよかったです。
次回がいつかは未定ですが、次はこうしよう!と決まったことがありましたので、次に活かしたいと思います。

ライフ

健康のための新しい習慣 「かかと落とし」

  体が資本、健康管理には気を配りたいもの。 独立後は特に意識するようになりました。 最近最も重視しているのは睡眠時間ですかね。   あと、老後に必要なのは〇〇、みたいなことを見聞きして、たしかにそれも大事だよねと思ったり、必要だなと思ったことは取り入れるようにしています(続かないこともありますが、、)。   最近、習慣としていることの1つに「かかと落とし」があります。 私の世代だと「かかと落とし」と聞くと、アンディ・フグを想像してしまいますが、それとは違います。 今回紹介す ...

ReadMore

税金ほか

退職の翌年に支給された退職金の収入すべき時期

  年末に退職して、翌年退職金を受け取った場合、どちらの所得とすべきか迷うかもしれませんね。 結論から言うと、退職所得の収入時期については、原則として、その支給の基因となった「退職日」が収入すべき時期となります。 なので、退職した年(昨年)の退職所得となりますね。   ただし、退職した方が役員の場合には、その支給について株主総会等の決議を要するものについては、その決議があった日とされます。   とは言え、一般的には、よほど金額が大きくなければ税金がかかることは少ないですし、「 ...

ReadMore

税金ほか

所得税の確定申告 誤りの多い事例(収入・所得関係)

  国税庁のホームページにも、所得税の確定申告において、誤りが多い事例がピックアップされています。   確定申告書をチェックする機会もあったりしますが、確かに誤りやすい(漏れやすい)項目というか、傾向というのはありそうです。 なので、事例として多く見受けられるのも、なんとなくわかる気がしますね。     今回は収入・所得関係について確認してみたいと思います。   副収入の申告漏れ 例)オークションサイトやフリマアプリなどの取引、仮想通貨の売却等の所得 &n ...

ReadMore

ライフ

再開するためのモチベーションアップのために、、

  今年はいろいろとリスタートさせようと考えています。 最初の候補はゴルフですね。   私も3年以上遠ざかっていますが、妻はもっとです。おそらく、最後のラウンドから10年近く経っているものと思われます。 道具は捨てずにとって(飾って)ありますが、使わなくても(使わないから?)、道具はヘタりますし、手っ取り早くモチベーションをあげるために、ニューアイテムを購入することにしました。   妻は形から入るタイプというわけではないですが、私がそうなので提案した次第です。 あわよくば、自 ...

ReadMore

税金ほか

2025年4月施行の改正育児・介護休業法への対応について

  2025年4月1日から段階的に、改正育児・介護休業法が施行されます。 4月に施行される内容は、就業規則等の修正が必要なものと、会社として運用方法を決めておくべきものがあります。 それぞれ確認してみたいと思います。     規定等の修正が必要な改正 子の看護休暇の見直し 小学校就学の始期に達するまでの子を養育する従業員が取得できる「子の看護休暇」について、対象となる子の範囲が小学校3年生が修了するまでに拡大されます。 また、休暇の名称が「子の看護等休暇」に変わり、取得事由に ...

ReadMore

ライフ

2025年のテーマは「さいかい」

  最近は新年の抱負というのは掲げなくなっているのですが、やりたいことやテーマ的なものはあったりします。   2025年のテーマは再開にしたいなと思っています。 独立したら機会が増えると思っていたのに、縁遠くなってしまったものがあります。 色々タイミングもあってそうなってしまっているのですが、今年は再始動させようかと思っています。   まずはゴルフから。 妻の友人がはじめたとのことで、刺激をもらったのがきっかけです。 私が誘ってもあまりいい返事をしなかった妻も、友人からの誘い ...

ReadMore

ライフ 長崎

じゃがツー2025

  娘のリクエストもあり、じゃがツー行ってきました。 娘と行くときは、私は後続の車で向かうので、ツーリングではないのですが、妻のバイクについて行くので、ツーリング”気分”は味わえます。 じゃがちゃんが特別食べたいとか好きということではないのですが(おいしいですけど)、ツーリングルートとして、私たちにとってちょうどいいので、目的地になりがちです。 で、せっかくなので、いただこうということで、「じゃがツー」になっている感じですね。   しかし、到着していざ購入しようとしたところ、初詣帰りの ...

ReadMore

ライフ

今年も元旦ランニング、昼からは娘と凧あげなど

毎年恒例としている元旦ランニングを実施しました。 カウントしてみると、どうやら今年で9年目です。 ここ数年の中では、1番走ってない状態での元旦ランニングとなったので、すっごく億劫だったのですが、短い距離なら大丈夫やろ?ということで、決行することにしました。 特別、長距離が得意とか好きというわけではないので、走らない期間が長くなると全く走れなくなります。 まさにそんな状態の中だったので、短い距離でもバテバテでした。 とりあえず、毎年実施すると決めていることを1年の最初にクリアできるので、一定の達成感はありま ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-税金ほか