ライフ 長崎

松本ツツジ園、石窯ピザ かないし、多良の森トレイルランニング(の応援)

本日、大村市で多良の森トレイルランニング第6回大会が開催されました。

過去4回参加しておりますが、今回不参加といたしました。
色々と準備不足のため。。

ただ、友人(同僚)Mさんが出場するので、応援を兼ねて久しぶりに家族でお出かけしてきました。
(応援と言っても、トレランなのでゴール付近で待機する感じです)

 

当初の予定では、少し早めのお昼をWARANAYA FARM&CAFE でと予定していたのですが、営業時間を見誤っており早めに到着してしまい、食事を済ませた後に行く予定にしていた松本ツツジ園へ先に行くことに。

 

ちょうど見頃だったようで、ツツジ・芝桜を堪能できました。
人も増える前で、よかったです。

 

ただ、その後WARANAYAに戻ったところ、既に2時間待ちとなっており、泣く泣く諦めることに。

 

土日に行かれる場合は、11時ちょうどに入店する感じで行かれることをオススメいたします。

お馬さん、バックショットでごめんなさい。

 

ゴール時間がわからないので、会場付近へ移動することに。

そして食事は、一度家族で行ったことがある のだけ石窯ピザ かないし に変更。

 

 

石窯ピザと特性ジュースに娘たちも満足したようで、結果オーライです。

 

ゴール付近へ移動し、しばらく待機。

待機中、日頃お世話になっているお客様とお会いしました。

レースに出場されていたようで、私には到底出すことのできない好タイムで既にゴールされていました。

ナイスランです!

 

 

 

Mさんから途中経過をLINEで教えてもらっていたので、だいたいこれぐらいかなと様子を見に行ってみると、予定どおりの時間に戻ってこられました!

今日の日差しの暑さと、途中、脚をつったと聞いておりましたので、苦しいレースだったと思いますが、爽やかなゴールでした。
さすがです。

こちらもナイスラン!

 

レースの雰囲気と、出場された皆さんの走りに刺激をもらいました!

来年は十分に準備を重ねて、必ずエントリーしたいと思います!

 

初レース後の私とMさん。私はまだそのときのタイムを更新できずにいます。頑張ります。

 

 


税金ほか

令和5年分 相続税の申告実績の概要について

  国税庁のホームページに「令和5年分 相続税の申告実績の概要」が公表されています。   相続税については、2013年の税制改正で基礎控除が引き下げられたことにより、2015年以降相続税の課税割合が上昇しております。   それ以前は4%台、100件相続が発生した場合、相続税の申告が必要な件数が4件と言われていました。それが、その倍の8%台になったとのこと。   「令和5年 相続税の申告実績の概要」によると、2023年分は9.9%で、ほぼ10%まで増加しています。10 ...

ReadMore

税金ほか

法人住民税における「寮等」について

  法人の場合、利益がマイナスだったとしても、一定額の税金を納付しないといけません。 法人住民税の均等割という税金です。 資本金や従業員数などに応じて課税される金額が変わります。 会費のような性格の税金ですね。   均等割が課税される要件 各都道府県・市町村内に事務所等を有する場合 各都道府県・市町村内に寮等を有する場合 各都道府県・市町村内に事務所等または寮等を有する公益法人等や法人でない財団または社団で、代表者または管理者の定めがないもの   ここで言う「寮等」とは、寮、 ...

ReadMore

税金ほか

棚卸資産の取得価額に含めるべき費用

  棚卸資産の取得価額の算定については、誤りやすい事例としてよく取り上げられています。   事例には、取得価額に含めないといけない費用、含めなくてもいい費用の区分についての内容もあります。   棚卸資産の取得価額には、購入代価のほか、その資産の消費・販売のために直接要した費用である付随費用も含まれます。   ただし、事務の簡便化の観点から、次に掲げる費用は、これらの費用の額の合計額が少額(購入代価のおおむね3%以内の金額)である場合には、取得価額に含めないことができ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ, 長崎

S