ライフ 投資・節約・お金

スマホアプリ|AI-Credit(エーアイクレジット)

You Tubeで紹介されていたアプリが気になりましたので、早速インストールしてみました。

 

本日ご紹介するのはこちらのアプリです。

「AI-Credit」

キャッシュレス決済が使えるお店を検索できるアプリのようです。

 

 

インストールしてアプリを開いてみると、「AI-Creditへようこそ!」の画面。

月曜から日曜までに3日起動すると楽天ポイントがもらえるようですね。

 

試しに「長崎駅」で検索してみました。

キャッシュレス決済ができるお店かどうか、地図もしくはリストで確認することができます。

 

駅前のローソンを選んでみます。

 

使えるキャッシュレス決済が、還元率が高い順で掲載されています。

 

お得を最大化できる決済方法がひと目でわかるということですね!

 

リアル店舗だけでなく、ネットショップも掲載されています。

クーポンもあります。

 

ログイン・新規登録すると、お気に入りや自分が利用している決済方法に合わせたお得情報が表示されるようです。

 

 

ご興味がある方はお試しいただければと思います。

 

 


ライフ

娘から「きょうあつい?さむい?」と聞かれるので試してみようかと

  季節の変わり目だから仕方ないのかもしれませんが、下の娘が今日の気候について妻に尋ねてきます(ときどき私にも)。   服は何を着たらいいか、ということだと思うのですが、天気予報もあくまで予報なので天気もはっきりしませんし、服装は?となるとなかなか判断に迷います。   これで大丈夫と思って、外に出たら、やっぱり寒かったとか(で、また戻ったり)。 朝の時間は大事なので、そういったことがあるとより慌ただしく出発することになります。   つい最近でも、そういったことがあっ ...

ReadMore

医療機関等 税金ほか

出資持ち分のない医療法人の交際費課税について

  法人税法上、原則として交際費は経費にはなりません。 あくまで「原則」であって、すべての法人について交際費が経費にならないというわけではありません。   一定の区分に応じて、経費となる範囲が設定されています。 (1)資本金・出資金の金額が1億円以下である等の法人 1飲食(その他これに類する行為含む)に要する費用の50% 年間800万円まで(事業年度が12ヶ月の場合) (2)資本金・出資金の金額が1億円超である等の法人 飲食(その他これに類する行為含む)に要する費用の50% &nbsp ...

ReadMore

税金ほか

財産債務調書の提出義務について

一定の要件に該当すると、その年の12月31日現在に保有している財産や債務の明細(財産債務調書)を作成し、税務署へ提出することになっています。   提出対象者は次の1、2のいずれかに該当する人です。 所得税の確定申告書を提出する必要がある方または一定の還付申告書を提出できる方で、その年の退職所得を除く各所得金額の合計額が2,000万円を超え、かつ、その年の12月31日において価値総額1億円以上の有価証券または価値総額3億円以上の資産を有する方 その年の12月31日現在、価値総額10億円以上の資産を ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ, 投資・節約・お金

S