給与計算時の定額減税は、①月次減税、②年調減税、2つの方法(タイミング)で実施されます。
年調減税とは、具体的には年末調整の対象者で、2024年中に支払の確定した給与等をもとに計算した「年調所得税額」がある人について、その年調所得税額から年調減税額を控除して行うことになっています(合計所得金額が1,805万円を超えると見込まれる人は控除しません)。
上記の「年調所得税額」とは、年末調整により算出される年間の所得税額で、住宅ローン控除の適用がある場合には、住宅ローン控除額を差し引いた後の所得税額を限度に行います。
そして、年調減税額控除後の年調所得税額に102.1%を乗じた金額が年調年税額となります。
ご留意いただければと思います。
-
参考定額減税の年調減税事務②(減税額の計算)
給与計算時の定額減税は、①月次減税、②年調減税、2つの方法(タイミング)で実施されます。 年調減税事務は、年末調整時点の定額減税額に基づいて、年間の所得税額との精算を行う手 ...
続きを見る
【編集後記】
昨日は妻とランチ(時津方面へ)。
メニューが豊富でした。
また行きたいと思います。
それ以外は外出予定もなかったので、決算などを淡々と。
Nintendo Switch Sportsにバスケットボールが追加されたようですね。
近いうちに娘たちと試してみます。