以前の記事で、相続後一般的に必要となる役所での手続きについて確認しました。
-
参考相続開始後に必要な手続き①
相続後、一般的に必要となる役所での手続きについて大まかに確認してみたいと思います。 死亡届の提出(死亡の事実を知った日から7日以内) 健康保険被保険者証・障がい者手帳・印鑑登録カード・マ ...
続きを見る
本日はその続きとして、年金事務所で行う手続きについて確認してみます。
- 受給していた年金の停止手続き
国民年金や厚生年金を受給していた人がなくなった場合、「年金受給者死亡届」を提出して、受給停止の手続きを行う必要があります。
- 未支給の年金をもらう手続き
年金は2ヶ月毎、偶数月に支給されます。 後払いでの支給なので、未支給の年金が発生することになります。 年金の受給停止手続きと一緒に手続きしましょう。 - 遺族年金をもらう手続き
受給していた年金の種類によっても手続きは異なりますが、必要に応じて行うことになります。
【編集後記】
昨日はオフ。
ほんの少し(25分ほど)だけ仕事。
とあるお誘い。
今は都合がつきませんが、興味があるので別のタイミングで体験させていただきたいと思います。