自己紹介・事務所紹介

開業3年目がスタートしました

2021年8月1日に開業しました。

昨日で丸2年が経過し、今日から3年目がスタートしました。
少し振り返ってみます。

 

 

開業2年目を振り返って思うこと


開業1年目を振り返ったときは、もう少しあれこれと思うこと、考えることがあったのですが、良くも悪くも慣れてきたのかもしれません。

それこそ1年目のときは、平日に動けることや、1日の中でも時間を自由にデザインできることをとてもありがたいことと感じていたのですが、今では当たり前のことになっているように感じます。

今ではというか、かなり早い段階でそうなっていたような、、

 

今のところ、食べていくことができているし、趣味に時間やお金を使うこともできているので一安心ではあるのですが、おそらく今後も不安が消えることはないのだろうと感じています。

あれやこれやと考えることも多いです。

そして反省点も多々あります(初年度から持ち越したものも。)。

日々記録しているし、ブログで記事にしていたり、このように振り返る機会があるので、なおさらはっきりしてしまいますね。

 

特にやらなきゃなと思っていたり、やりたいなと思っていたことを進めることができていないのは、大いに反省すべき点だと感じています。

 

ただ、大きく捉えてみたら、理想していた形そのままではないものの、ある程度方向はあっているのかな?とも感じます。

 

勤務時代は仕事の時間が1日の多くを占めておりましたが、独立後はより「生き方」を意識するようになっています。

引き続き、仕事の時間だけでなく、家族との時間、趣味の時間など、(あと睡眠時間も)しっかり確保することできるよう、余裕を持った時間の使い方を心がけたいと思っております。

 

3年目も、諸々精進いたします。

 

 


■編集後記
昨日は外出予定なし。
月次や決算、自分の月末業務などを粛々と。

発注していたバイク関連のアイテムが届きました。
早く試してみたいとです。。

税金ほか

「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知

  戸籍法の改正により、2025年5月26日から戸籍に氏名のフリガナが追加されます。 これに伴い、戸籍を持つすべての日本国民に、本籍地の市区町村から「戸籍に記載される予定のフリガナ」の通知が届きます。 通知が届いた後、なにか手続きが必要となるのか確認したいと思います。   とりあえず、通知が届いたら確認です。 必ず確認はしましょう。 なにか具体的な手続きが必要かというと、記載されたフリガナに問題がなければ、何もする必要はありません。 そのフリガナが自動的に戸籍に記載されることになります ...

ReadMore

ライフ

家族と夜桜みてきました

  ここ数日、長崎はあたたかい日が続いております。 天気予報をみても、もう寒くなる日もなさそうです。 ピークは過ぎていると思いますが、家族でお花見に行ってきましたよ。   今回は夜桜。 夜なので、近場で。   以前からされていたのかはっきり覚えておりませんが、橋に青いライトアップがされていたり、なかなか綺麗でした。           思えば家族での花見は昼間にしか行ったことがなく、夜桜ははじめてですね。 娘たちが大きくなって ...

ReadMore

ライフ

大阪マリオット都ホテルへ行ってきました

  先日の家族旅行で利用してきました。 USJがメインではありましたが、ホテルで過ごす時間についてもイベントの1つとして、娘たちも楽しんでくれたようです。 いい時間を過ごすことができました。   詳細なレビューは他の方に任せますが、少しだけ(情報など)書いてみます。     大阪マリオット都ホテルは、あべのハルカスの上層部にあるホテルです。   宿泊した部屋は50階でした。 これまで私が泊まったことがあるホテルでは一番高層階ですね。 遮るものがない部屋から ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-自己紹介・事務所紹介

S