ライフ 独立

ゴルフは情報収集の機会となり得ると思った話(相手によっては)

 

久しぶりにゴルフへ行ってきました。

3年半ぶりです。

 

それまでも年に1回か2回行くかどうかの永遠の初心者ゴルファーだったのですが、3年半も空いたことはありませんでした。

大学院とか、その他諸々の事情が重なり、遠ざかってしまいました。

 

今回、独立のお祝いということで、企画・招待していただきました。

今般の状況ですから、飲みの席は控えたほうが良いだろうとのご配慮で。

 

ゴルフ場は3年半ぶり、今回ラウンドしたゴルフ場は、おそらく5、6年ぶりだったのですが、ゴルフ場もだいぶ進化してましたね。

以前はなかったカートのモニターにより、色々な情報を知ることができ、ラウンドしやすい仕様になっておりました。

カートからピンまでの残りヤード数や、前の組のカートとの距離などから、ティーショットの可否などがわかるようになっており、進化に感動してのスタート。

 

今回の目標は、3年半ぶりを考慮して設定したこともあり、120切れたらいいかなと緩めに決めました。

 

3年半前のときも、不調でしばらくドライバーは封印していたので、ティーショットでドライバーを使ったのはおそらく4年半以上ぶり。

1ホール目が駄目なら、すぐ封印しようと思っていたのですが、思ったより当たってくれて、なんとか目標はクリアできました。

 

当然OBもありましたが、なくしたボールも3個だったので、私にしては少なく済みました。

 

しかも、ミドルホールで、バーディ(おそらく初)とパーもありました。

ロングホールでのバーディトライも(スリーパットでボギーになりましたが・・・)。

 

私としては、かなり上出来です。

 

今回3人でラウンドしたのですが、ご一緒したお二方とも独立されているので、開業前後についてのアドバイスをいただけました。

特にお一人は税理士として独立されている先輩だったので、気になっていたことをお聞きできてスッキリしました。

些細なことすぎて、わざわざそれだけを聞くというのは、忍びなく躊躇しておりましたので、ゴルフの合間のちょっとした会話の中で、疑問についてお聞きできたので、”生きた情報”をいただけるすごくいい機会となりました。

 

ゴルフを経費にすることについて、その営む事業の業種等によっては懐疑的な見解を持つ調査官もおります。

ただ、それが事業の経費であるのであれば、当然主張すべきです。

なので、どういったメンバーでラウンドしたとか(これは必ず)、できればそのときに話した内容などちょっとしたメモが残っていると、より主張しやすいものとなるのだろうなと感じます。

手間がかかりますが、その一手間一手間が大事なのかもしれません。

 

自宅で開業するので、お客様の訪問以外は家に籠もりっきりになりそうな気配がしますが、

久しぶりにラウンドしてみて、ゴルフは外出する機会ともなり、なおかつ運動ともなり、そしてラウンドする相手によっては、十分に情報収集の機会となり得ると感じた一日でした。

今後は、なるべくスパン短めでその機会を増やして行ければなと考えております。

あと、スコア縮まればなお良いのですが…

 

今回は、ご招待いただきありがとうございました。

 

.

【編集後記】
発注していたSwitchがようやく届きました。
娘も妻も(私も)楽しみにしていたので、早速 明日やってみようと思います。

ライフ

US配列キーボードの日本語入力切り替え方法

今はWindowsのパソコン、MacいずれもUS配列のキーボードのものを使用しています。   いろいろ理由もありますが、まあ好みの問題です。 他の人に触ってもらう機会があったとき、まず「日本語入力の切り替えは…」となることも多いです。 JISキーボードの左上にある「半角/全角」のボタンがないからですね。   一般的にJISキーボードを利用している方が多いでしょうから、あまりニーズもないかもしれませんが、日本語入力切り替え方法をご案内します(本日はWindowsのみ)。   操 ...

ReadMore

ライフ

継続以上に辞める方が難しいかも

  何かをやろうという決断は、ある意味しやすいことかもしれませんが(勢いなどで)、やめる決断はなかなか難しいことです。   やめる理由も色々だと思うので、容易にできるものもあると思いますが、長く続けていることだと判断に迷いますね。   継続することが大事なこと、効果的ということもあるとは思いますが、効果がない、合わないとか、以前はあったけど今は意味がなくなっているということもあるかもしれません。   なので、継続することを大事にするのと同様に、撤退の決断も大切だと感 ...

ReadMore

税金ほか

限定承認と保険金について

  相続が開始した場合、相続人は次の3つのいずれかを選択できます。 単純承認 限定承認 放棄   このうち限定承認とは、相続するプラスの財産の金額を限度として、マイナスの財産も相続することをいいます。   限定承認をしようとするときは、3ヶ月内に家庭裁判所にて手続きしなければならないこととされています。   また、一部の相続人の限定承認を認めると、想像財産をめぐる法律関係は極めて複雑となるため、相続人が複数いる場合は、相続人全員が共同してのみ行うことができることとさ ...

ReadMore

ライフ

継続するには健康管理が大事

  体が資本、健康管理には気を配りたいもの。 独立後は特に意識するようになりました。   最近最も重視しているのは睡眠時間ですかね。 必ず確保できるわけではないですが、7時間は寝たいなと考えています。   独立後、特にひとりで仕事をしていると、健康面の不安は収入面の不安に直結する可能性が大きいです。 もちろん、それはお勤めの方でも同様ではあるのですが、一時的なものであれば、有休や誰かに変わってもらえることで対応できる部分もあるかと。 なので、勤務しているときより、健康には留意 ...

ReadMore

税金ほか

個人事業主の月次処理・確定申告まとめ

  はじめて事業の確定申告をするという場合、注意したいポイントなどまとめてみます。   個人事業の経理、確定申告で、事業主貸(借)という勘定科目がでてきます。 じぎょうぬしかし(かり)と読むのですが、総称して事業主勘定といったり、店主貸(借)・店主勘定と呼ばれたりもします。 ざっくりいえば必要経費にならない内容や事業以外の所得に係る内容について使用します。   減価償却については、個人事業と法人でその取り扱いが少し異なります。 減価償却自体がわかりにくいのに、その取り扱いも色 ...

ReadMore

医療機関等

12月31日まで経過措置の施設基準 引き続き算定する場合は届出を

  2024年度診療報酬改定で設けられた一部の施設基準についての経過措置が2024年12月31日で終了します。   1月以降も引き続き算定する場合には改めて届出が必要となります。   対象となるのは、以下の加算です。 外来感染対策向上加算 感染対策向上加算1~3 連携強化加算   2025年1月以降も継続して算定するためには、1月10日までに届出書を作成し、同月末日までに要件審査を終え受理されることが必要です(この場合、1月1日に遡って算定可能)。   算 ...

ReadMore

ブログ

自分の当たり前が誰かの当たり前とは限らない

  ブログを書くようになって改めて思いますが、自分にとって当たり前のこと、知っていることであっても、それが他の人にとっても同様とは限りませんね。 もちろん、その逆もたくさんあります。   自分が知っていること、詳しいと思っていることも、たまたまその分野だけのことであって、知らないことも多いです。 ある程度大人になって知ったということも、結構ありますね。。 洋服のタグは左にある ガソリンメーターのところに給油口の位置を示すマークがある など。それぞれ、すべてがそうではないようですが、当た ...

ReadMore

医療機関等 税金ほか

医療法人と一般法人の税務上の取り扱いの違い(事業税)

  医療法人は法人税法上は普通法人とされています。   ただ、医療法人の特徴を踏まえて、一般の法人とは異なる取り扱いとなる部分もあったりします。   本日は事業税の取り扱いについて確認してみたいと思います。   非課税措置 事業税においては特別法人に該当し、社会保険診療に係る所得に対して事業税が課されません。 なので、事業税の課税標準を法人税の課税標準とは別に算定する必要がでてきます。   税率軽減 社会保険診療以外に係る所得については、事業税が課税される ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

平川吉輝

税理士、AFP
1979年8月13日生、45歳。
長崎県長崎市在住。
2021年2月1日から日々更新中。

-ライフ, 独立